
遠出の蟲さんにお誘い頂きまして、11/9にOFF会行って来ました^^
土日休みではない私は、お誘い頂いても都合が付かないことが多く、偶然の休みにテンションが上がりました(笑)
行程は、大観山(ターンパイク)~湯河原・椿ライン~熱海ビーチライン(同駅近く雑魚屋で昼食)~十国峠~箱根新道。
今回は目的地の一つ、熱海の「雑魚屋」さんの駐車場事情が6台しかないと言う事で台数を絞ったOFF会で、遠出の蟲さん、クタクタさん、さわたしさん、私の4台。
さわたしさんは彼女さんと共に、名古屋から来て頂きました♪
まずは目的地の小田原、「一夜城 YoroizukaFarm」でさわたしさん達と合流。
流石人気店、限定のロールケーキがガンガン売れています。
私も翌日休みなら欲しかったんですが、帰宅してから夜に食べる・・・となると、ちょっと厳しいと思い回避(´;ω;`)ウッ…
ちっこいモンブランケーキくらい買っておけば良かったかな~と今更ながら後悔w
でも、あのワインディングの感じからして、買っていたとしても帰りまで原型をとどめて居なかった気がしますが(*≧ω≦)アハハ
そして雑魚屋さん。聞いていた以上に駐車場が狭い!
6台止められると言っても、縦列ですw
知り合い同士なら良いですが、奥に止めたら完全に出れなくなりますね^^;
ひとっ走りした後はお腹が空きます。
男性陣は皆同じこちらの定食を注文。
かなりのボリュームがありますが、おかずの品々に対してご飯の比率が。。。
クタクタさんは昼ご飯の為に朝を抜いての参加でしたので、さっそくのおかわり!
と思いきや、店員のおばちゃんから「まだ少し残ってる」と厳しいチェック(笑)
おかわりは完全に食べきってからじゃないと駄目なようですw
私も急いでご飯を完食ww
お腹もいっぱいになったところで、十国峠へ、私が先頭になりナビを頼りにロープウェイまで。
晴れていれば景観も良いのでしょうが、生憎の天気で所々で雨や霧でようやく撮れた集合写真も若干暗めです。
そしてここで事件が!!
遠出の蟲さんお勧めの「わさびソフト」をクタクタさんがご馳走してくださったのですが、これがまあ辛い!!
店員から「調整してたべてくださいね」と渡されましたが、スプーンの後ろに沢山わさび付いてるし!
想像していた3倍くらい辛い。。。
胃が痙攣しているんじゃないか?ってくらい刺激が強く、美味しさを追求して作られたと言うより完全に悪のりで作った商品ではないかと(笑)
蟲さんは完食+私のわさびも食べてましたが、他、全員リタイアと言う!||i|!_| ̄|○!||i|!
一度は食べてみることをお勧めしますが、これ以降、わさびと言う文字に過剰反応するようになった私ですw
夕方になり、雨や霧でコンディションが悪くなり、御殿場のアウトレットモールへ移動し、胃で暴れていたわさびを中和するべく軽食を取りつつ閉店まで談笑したりブラブラしたり。
ここで、さわたしさん、彼女さんとお別れし、3台は渋滞をやり過ごすべく足柄SAで遅い夕飯をとりつつまたまた談笑。
走りあり、食あり、談笑あり、久しぶりに充実した一日でした♪
自由気ままな「ぼっち」も良いですが、私は一人で外食したくないタイプなので、やっぱりOFFは楽しいですね♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ
遠出の蟲さん、企画有り難う御座いました<(_ _*)>ぺコリ
また、参加者の皆様お疲れ様でした(≧∇≦)b
Posted at 2013/11/11 19:59:00 | |
トラックバック(0) |
OFF会 | 日記