• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

四国旅行 第一日目

四国旅行 第一日目忙しさにかまけてすっかりご無沙汰の日記ですが、ちょっと落ち着いたので先日の四国旅行の画像をUPです。

といいつつも、タイトル画像がいきなりの大阪国際空港ですw

実は極度の方向音痴の私で、友人などはまたまた~
迷ったんでしょ?とか言われましたが。。。
飛行機の乗り間違いでも、道に迷ったわけでもなく・・・

羽田発~徳島空港着に乗ったんですよ!
徳島まであと数百メートルだったのですよ!!
ランディング体制に入ったのに、急にエンジンパワーオン。
え!?タッチアンドゴーですか!!と思ったら、霧のため降りられないとのこと。

まあ、天候不良などはままある事。

高知空港か、高松空港に行くんだろうなと思って、機長からのアナウンスを待っていると。。。
「当機は霧のため、大阪国際空港に着陸します」
えー!!
四国から出てるしw



本当に大阪着いちゃいましたw

航空会社手配のバスに乗って、新大阪駅まで直行。
本来は初日は徳島ラーメンの晩ご飯のハズが、串カツに変更w



まずは岡山目指します(≧∇≦)b





指定席を予約頂きまして、とても快適な新幹線旅行で、串カツも美味しく頂きました♪




更に鈍行で高松まで行き、再び四国上陸w

そして、特急と言う名のディーゼルエンジンの2両編成。
そして、この車両に大半の同士達が乗り合わせたために、普段ならガラガラであろう車内はきつきつ(笑)朝の山手線かと思いましたw

ようやく徳島まで着いたのは23:00・・・!||i|!_| ̄|○!||i|!
手配したレンタカーは既に閉店しているので、やむなくタクシーにてホテルまで。
タクシーの運転手から、良いホテル泊まりますね~と言われるも、この時間ではただ寝るだけですよw
チェックインすると、0時までは温泉に入れますからと30分だけ温泉を満喫して本日は就寝。

本当は17時には余裕でホテルに到着していたんだけど、何の刑でしょうか?
まあ、旅のハプニングは想い出と言う事で、なかなかに楽しい空の旅いや、JRの旅でしたw

まだまだ続く。。。
Posted at 2013/05/28 14:32:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月07日 イイね!

宮ヶ瀬にてプチOFF

宮ヶ瀬にてプチOFF仕事が多忙になり、今日も久しぶりの休みだけど家でダラダラしようかな?
なんて思っていましたが、宮ヶ瀬にてうどん屋の情報が!!

うどん好きの私は去年から気になっていたのですが、平日に行くことが多いのでいつも出店はなしw

このチャンスを逃すとまた暫くは食べられないと思って、目覚ましを8時にセットして頑張りました。

夜勤明けで寝ていると大体が二度寝して、気がつくとお昼ってパターンですが、今日は頑張りました(≧∇≦)b
かろうじて8時半に起きて出発。

9時半くらいに着いたのですが、さすがは休日の宮ヶ瀬ですね・・・
もう既に8割の駐車スペースが埋まっていました(゚A゚;)ゴクリ

昼時になって、うどん屋も混んできたら嫌だと思って早速うどんを注文して、食べながらみんカラを見ていると。。。

jaminさんも既にいらっしゃるとの事!
去年からブログでお世話になっておりましたが、宮ヶ瀬、TC1000、FSや定例でもお会い出来ず、唯一は超ニアミスで対向車ですれ違った一瞬だけ(笑)

これはご挨拶に伺わねばと言う事で、(((‥ )( ‥)))
間違いようのないくらい目立つFD2が駐まっています^^

ただ、いつもお初の時に思うのですが、ご挨拶に行こうと思っても、車はわかれどご本人がわからない^^;

不審者の如く、jaminさんの車の近くをウロウロ。

声をかけて頂いて、ようやくお会い出来ました(・ω・)v

車談義に花を咲かせていると、Lightning-01さんも宮ヶ瀬に向かっている様子。
更には、ゴーゴーあーるさん、専属メカニックさんともお会いすることが出来ました♪

専属メカニックさんは、用事があるとの事ですぐに宮ヶ瀬を後にされてしまいましたが、
皆でうどんを食べたり、餅を食べたりしながら日焼けするほど駄弁って居ましたね(笑)
3時間ほど駄弁って、昼頃に私はお先に失礼させて頂きましたが楽しい一日を過ごせました。





※ここのお店、どうやら裏メニューが複数存在するらしく、カレーうどんや激辛うどんに力うどんなどが選べる時があるようです。(店員がローラだと悪のノリで激辛しか選べないとかw)

最後に、Lightning-01さんからGWの旅行先でのお土産を頂きました!
ご馳走様でした<(_ _*)>ぺコリ
Posted at 2013/05/07 00:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年04月30日 イイね!

4/28 プチOFF

4/28 プチOFF数日前のプチOFFですが、やっとUP出来ましたw

なんか最近色々と忙しいんですよね~
GWもとれないし、今年の冬期休暇もまだだし^^;

と、冒頭から愚痴っていますが、遠出の蟲さんからお誘いを頂いて
遠出の蟲さん、WINDING HAZARDさん、さなきちさん、私でプチOFFに
参加してきました(≧∇≦)b

みなさん割と近い範囲にお住まいのようで、ビックリΣ(゚д゚lll)
横浜ナンバーなので、結構遠いと思っていました。
(私も横浜ナンバーが欲しいw)

コメダ珈琲へ集合だったのですが、うちから18㎞。
まあ、30分程度で行けると思ったら大間違い。
日曜だし、GWに入っていたりで相変わらずの渋滞にはまり。。。
一番近いくせに遅刻してしまいました<(_ _*)>ぺコリ
相変わらず、渋滞状況が読めません( >ω<)

さなきちさんとは初対面。
いつもは「安定の雨」らしいですが、この日は快晴♪
良い意味で、ジンクスが外れましたねw

黒のFD2なので、無限のリップも入っていて精悍な顔立ちです。
手入れが大変そうですが、格好良いです(≧∇≦)

黒だとアレなステッカーも、より引き立ちそうですが(謎)

しかし、コメダ珈琲は初めて入りましたが、朝もまだ9時台だと言うのになんでこんなに人いるの?
ってくらい人がいましたね。
後から知りましたが、名古屋系の喫茶店のようですので朝が一番混むのかもしれませんね。
昔、名古屋の友人宅へ遊びに行ったときに朝食どうする?って言われて名古屋では朝食を喫茶店で食べる習慣があると言う事で早朝から喫茶店へ連れて行かれたのを思い出しました。

小倉トーストを頼んでみたかったですが、朝から小倉と言うのもどうかな・・・と悩んだあげく、
なんたらフィッシュバーガーにしました。
写真撮ったのに何故か消えてる?ので画像紹介は無しでw

そして、遠出の蟲さんお勧めのシロノワール。
思いの外大きくてビックリしました!
あれを一人で頼んだらちょっと食べきれないですね^^;(こちらも写真ないですがw)

パイ生地にホットケーキのシロップみたいな物をかけて、アイスクリームを乗せて頂くのですが、珈琲と良く合います。

美味しい食事を頂きながら、車の話をちょっとしてw 大部分はさなきちさんの話で盛り上がっていましたね(笑)

昼頃になり駐車場で写真撮影して、お開きとなりましたが楽しい一時でした(・ω・)v
また、集まりたいですね~
Posted at 2013/04/30 23:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年04月23日 イイね!

ハンクラ動画(左周り)



初めて動画撮影をしてきたのでUPしてみます^^
運転は下手なので、雰囲気だけ感じ取ってくださいw
路面が空の雲を反射していてとても見づらいですが。。。

Posted at 2013/04/23 01:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月22日 イイね!

ハンクラ行ってきました(・ω・)v

ハンクラ行ってきました(・ω・)v忙しさにかまけて、めちゃくちゃ久しぶりな日記な気がします・・・

昨日は、運転のお勉強に山野さんのハンクラに行ってきました。
みん友のTamonさんと友部SAで待ち合わせて、現地まで引っ張って行って貰っちゃいました^^
ツインリンク茂木は随分と山奥にあるんですね~
初めてだと迷っていたかもしれません。( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ

当日は雨も降っており、気温も低くコンディションは悪かったですが、こう言う時こそ安全な場所で限界を知るのには丁度良く、絶好の練習日よりでした♪

ハンクラはまずは、挙動を体感して身につける!と言うコンセプトを山野さんから紹介頂き、班編制を行って基本ルールの説明が終わるとすぐに走行開始です。

色々と試したりしましたが、やっぱり車は難しい。。。
頭で考えていたり、こうだろうと思っていたことが結構違っていて、どうすれば良いんだろ??
みたいに謎だらけです(笑)

午後からは天気も回復し、ウェット路面は変わらないですが、雨が止んだので他の人の走りを外から見学したり、路面状況が変わる中で自分の車がどういう風に挙動が変化していくのかが感じ取れてお得な一日でした(≧∇≦)b

スクール終了後はコースで、Tamonさんと記念写真Σp[【◎】]ω・´)パシャ




その後、資料館的な施設に立ち寄り、歴代のホンダ車を見学。

めちゃくちゃ程度の良い、TYPE-Rがずらり。
ほしぃw




バイクなども展示しておりましたが、こんな物も。。。

ASIMOの原型~現在までを展示しており、最初は「足」だけだったんですねw
だからASIMOなんでしょうか??



他にも見るところがあるのか分かりませんが、場内はかなり広いので次に行くときは色々と探索してみたいと思います。

しかし、思ってた以上に遠くて疲れました。。。!||i|!_| ̄|○!||i|!
次行く時は、一泊旅行を兼ねて宿泊しても良いかもしれませんね。

Posted at 2013/04/22 18:25:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation