• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅葉@FD2のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

初FS

初FS今日はFS初参加です!
冬の時期は寒いので、都合が良くても回避しちゃっていましたが(笑)
まあ、シフトで仕事をしているのでなかなか休みが重ならないのもありますけどね^^;

日曜はSEEKERさんで作業の予約を入れていたし、天気も微妙な予報だったので不参加のつもりでいましたら。。。
夜に、遠出の蟲さんからお誘いのメッセージが♪

これは行くしか無い!って事で、集合場所の詳細がわからず行けるか分からないな~
と、思っていたら、大黒まで迎えに来て頂いてしまいました(・ω・)v
お陰様で、城南島の集合場所もナビに登録出来たので、次からは一人でも行けそうです<(_ _*)>ぺコリ

定例OFFもあんまり参加出来ないので、顔見知りの方も少なかったですが、お久しぶりな方や、HNを伺うと「あ!いつもいいねを入れて頂いているあの方だ!!」と言う人や、ブログで拝見した事がある車だったりと、初めましてなんだけど、初めましてでもないような方が多く、共通の話題もあってかとけこみやすいですね。( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ



私は車に詳しい訳でもないので、話題も提供出来ないですがw

しかしながら、とても良いところですね~

以前、航空業界で仕事をしていたのでJETの音がまた心地よい(≧∇≦)b
ちょっと遠いので気軽にいける場所では無いですが、なんとなくボーッと空を眺めたいときには最高の場所かも^^
普段からあんなに空いているのかな??

皆さんが二次会の場所を探し始めた頃に、私はSEEKERさんへ一人旅だってしまいましたが、次は最後までご一緒したいですね。
ラーメンOFFや大黒でのコスパ重視のランチに宮ヶ瀬オレンジツリーなど、色々と行ってみたいです。
一人で店入っての食事が苦痛なタイプなので、なかなか美味しい物にありつけませんw


P.S ちょっぴり顔が変わりましたが、スプーンのボンネットの前が短いので隙間が気になります(謎)
Posted at 2013/04/07 21:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年03月27日 イイね!

前日の辰巳~宮ヶ瀬訪問~丹沢あんぱん

前日の辰巳~宮ヶ瀬訪問~丹沢あんぱん会社の同僚がアルテッツァに乗っている事が判明し、暖かくなってきたし駄弁りに行こう!
と約束していて、夜勤明けでしたが辰巳PAに集まることに^^
それまでは快晴続きで暖かかったのに、当日はいきなり真冬の気温で{{ (>_<) }}

週末と違ってガラガラの辰巳はまったりしていて良いですね♪
しかし・・・寒い!寒いじゃ無いかw
て、事で急遽芝浦PAへ移動。
辰巳~芝浦は経路がやたら難しかった(Uターン?)ですが、ナビに頼りながら到着。
雨も降っていたので、屋根?と休憩所があると良いですね(≧∇≦)b

同僚の車は見た目重視で弄っているそうですが、見た目も大事!
マフラーが入っていて羨ましかったw

そういえば先日、スポーツカーに乗っていて、見た目重視のチューンをされている方のページを拝見したら、「○○乗りの恥」とコメントがあったそうです(´・ω・`)

本人が楽しく愛車をチューンしているのに、酷いことを言う人もいるものですね。
それが例え他の人から見てデチューンだったとしても、その人にとっては乗りやすく、楽しい車ならそれで良いと思います。うん。

同僚は翌日の夜勤だったので、AM2:00頃にお開きとして、車に戻ると・・・
雨でコンクリの汚れが落ちてきたのか、FD2が白いベトベトしたようなもので汚れていました
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン

てな訳で、翌日は洗車から。

キーパーラボ相模原へお願いし、宮ヶ瀬へ向かうことに。

毎度思いますが、宮ヶ瀬に行くとバイクを買い戻したい気持ちになりますw
あまり乗らなくなって手放してしまいましたが、BMW k1200sで憧れの北海道一周野宿の旅をしたのを最後にお別れした日を思い出します。

しかし、花粉が凄い!!
しばらくすると、喉がおかしくなってきました。。。( ゚Д゚)ハッ
ついに私の苦手とする雑草の花粉が飛び始めたようで、喉の粘膜がやられてただれてきました。
すぐさま退散w

帰りに、いつも気になるあのお店。


幟を見ると、神奈川フードバトルだったかな?V2の「あげぱん」との文字が。
そして丹沢あんぱん。

なんでこんな山奥であんぱんが有名なんだろ?と思いつつも、お土産に買ってみました。


あんぱんの感想は美味しいけど、個人的には普通と言えば普通のような。
一緒に買ったあげたてのカレーパンはサクサクでとても美味しい!
私が行ったときは、店頭でのあげぱんは売り切れでしたが、お願いすると、揚げたてを用意してくれるようですので次はお願いしてみましょう^^

しかし、これから一ヶ月くらいは雑草の花粉で苦しむ事になりそうです(´・ω・`)
大体4月と10月くらいにくるんですよね。。。
紅茶でうがいすると結構楽になりますよ(・ω・)v
Posted at 2013/03/27 14:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月21日 イイね!

4月21日

山野哲也ハンドリングクラブへ参加します(≧∇≦)b

とりあえず休みの調整は付けたので、よほどの事が無い限りは大丈夫・・・
な、はず。。。

のす太さんからも、お誘いの郵便が来ていて非常に参加したい!!
こちらも都合が付けば行くのですが、今の所分からず(´・ω・`)
二度目なので少し余裕も出てくるでしょうし、一回目より楽しめそうなんですけどね♪

エアゲージくらいは買っていかないとかな??
(割と高くてね~)

本当は、ハンドリングクラブでお勉強してから、のす太さんに行きたかったんだけど^^;

Posted at 2013/03/21 20:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年03月19日 イイね!

箱根 天山湯治郷~芦ノ湖~ターンパイク

箱根 天山湯治郷~芦ノ湖~ターンパイク明日から夜勤明けしか休みが無い三連勤が始まるので、英気を養う為にまた温泉に行って来ましたw

今回お邪魔したのは、箱根の天山さん。
インター降りてすぐの場所にあるので、交通の便が良いために混んでるんじゃないかな・・・
と、思いきや。

意外と空いていましたね。

入浴料1200円と安くは無いですが、時間制限がある訳でもなく、長湯して温泉を満喫するならありです(≧∇≦)b

ただ、駐車場の看板を見る限りは週末などは凄そうですけど^^;
駐車場待ちの列が出来るようで、「間隔を詰めてお待ちください」と言うような看板がありました。

やはり長蛇の列が出来る事があるのか、入浴券売機は「外」に3台設置されていて、遊園地の券売機のようでしたw

中は広々で、内湯は無くて全部露天です。
(体を洗う所には屋根があります)

大きい風呂が3つ。小さい風呂が2つ。小さなジャグジー付き水風呂が1つ。サウナが1つ。

サウナ用の塩樽が置いてあるので、塗りたくってから入ると発汗作用が汗が噴き出てきます!
気持ち良いですが、顔に塗って入ったら溶けた塩が目に入ってもの凄く痛かった(笑)
アホですねw
洗い流せるくらい汗が出たので、出る頃には大丈夫でしたが。(これを大丈夫と言えるのかどうか)

出たり入ったり繰り返していたら、なんだかんだで1時間30程滞在していましたw
やっぱり温泉は気持ち良い♪

いつもの行き当たりばったりで出てきたので、次も何も考えておらず、スマホで色々と検索。
沼津へ行って海鮮でも食べよう!と沼津港を目指す。

途中、芦ノ湖へ立ち寄りしばし湖を眺めていたら遊覧船が帰って来ました^^





そこでコーラを飲んで、温泉で失われた水分を補給したら・・・

食事と言う気分では無くなってしまいましたΣΣ(゚д゚lll)
元々一人で外食って好きではないのもあり、近くをターンパイクも通っているので一気に下山して帰宅の準備w
実は、洗車もしたいと思っていたので、そのまま洗車して帰宅しました。

行く前から粉っぽい感じで花粉がついていましたが、山々を走っていたら更に付いていました。
この時期は凄いですね!!

いつも計画的に行かないと、と思うのですが自由気ままと言うのも良いですねw
(いつも自由気ままですが)
Posted at 2013/03/19 22:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月16日 イイね!

ブレーキフルードが届きました

ブレーキフルードが届きました銘柄などどうしようかな?と思っていましたが、現在使っているRG POWER BRAKE FLUID4.2を注文しました。

2Lで2900円。一本の定価で二本買えて大変お得です(≧∇≦)b
基本的に、エア抜きした後の継ぎ足し用なので、そんなにいるかな?と思いましたが送料無料に釣られてしまいました(笑)

そろそろブレーキホースも劣化してくる頃でしょうし、社外に交換したらその時に結構使うでしょう^^

昼過ぎに宅配で届いたのですが、どうせホイール外すなら色々とやりたいことがあるので、作業は月末くらいに予定しています。
狭い車庫で作業するので正直面倒なんですw

車庫があるだけ良いのでしょうが・・・
Posted at 2013/03/16 20:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation