• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamiyoruのブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

アクションカムを買ってみた

アクションカメラというと雑誌を連想する年代なのでアクションカムという表現で。
ビートさんとカブのツーリング記録として、アクションカムを物色してまして。
メジャーなGoProは高価なので、中華製のSJCAMにしてみました。



取り付け部品が沢山付いているけど、ダッシュボードに付くんかな。ダメなら専用パーツ調達ですかね。
取り付けての撮影が楽しみです。






Posted at 2017/09/09 19:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

所さんのスーパーカブ

本屋に行ったら世田谷ベースが置いてあり。


c100系かー。手に入れられないモデルで煽られてもなー、と立ち読みすると、なんと、それだけではなく。


うちのカブさん系のモデルをc100ルックにすることもしてるではないですか。


ショップさんの仕事とはいえ、こいつは素晴らしい。
このとおりはハードル高いですが、うちのカブさんにも、このテイストは入れ込みたいですな。板金は技術も場所もないけどね。

もちろん、雑誌は買って帰りましたよ。
Posted at 2017/09/06 23:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

榛名へドライブ



天気が良かったので、嫁と渋川までいつもの日帰り温泉へ。
帰りは時間があったので榛名山へ。
榛名湖は真っ白。でも完全氷結してないので乗ってはダメだって。
暖かくなったら、またカブで来よう。

Posted at 2017/02/05 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月29日 イイね!

久しぶりのソロツー

冬のような寒さだった昨日から一転、良い天気になったので、カブでお出かけ。
このところツーリングは職場の悪童と一緒だったんでソロは久しぶり。



赤城山中腹あたりからアクセル1/8程度の巡行でギクシャク感と急開でボコつきがし出したので調整。

店広げてたら、近くのお母さんが故障かと心配して声かけてくれました。すんません、大丈夫です。
ニードルクリップ一番上
AS 1と3/4



調子に乗って榛名山へ。
紅葉が始まりましたね。



癒やされるなー。



山から降りてきて、いつもの日帰り温泉。
伊香保の湯に似た、なかなか良いお湯なので、このところお気に入り。

来る途中のコンビニ休憩中、リトルカブオーナーに声かけて貰い、暫し談笑。
88にボアアップされているそうなので、秋田風防を勧めてみたり。

200キロ弱のソロツーだったけど、これはこれでストレス発散出来ました。





Posted at 2016/10/29 18:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

カブのナンバー変更



排気量を上げたので、ナンバーを黄色からピンクに変更。
今は選択権無しでゆるキャラナンバーだそうで。
嫌いじゃ無いから良いけど、そうでない人にはストレスだろうなーと思いながら帰ってきました。
この後は保険の手続きをしないと。車体番号登録だから大丈夫らしいけど。
Posted at 2016/08/22 11:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休み2日目
カミムラさんでエアコンガス補充

行きと帰りは別世界」
何シテル?   07/25 12:12
mamiyoruといいます。よろしくお願いします。 車歴 トヨタTE54カローラ トヨタA30カリーナ トヨタA30カリーナ トヨタKP61スター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スカイサウンド スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 05:35:11
1DINカロッツェリア分離改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 23:37:24
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:05:41

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
最終のD7型 通勤用のサブ車として購入したつもりが、走っての幸せ感が883と同じというこ ...
ホンダ ビート 赤いの (ホンダ ビート)
高速道路は苦手 転勤で毎日乗れなくなって状態は悪化傾向。 23年7月 転勤から解放 ...
スズキ ジクサー150 青いの (スズキ ジクサー150)
排ガス規制で1馬力ダウンした23年式。 単車に乗れる残り時間考えて、ちゃんと走るのに乗 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
30年の時を超えて500cc小さくなってカタナが手元に戻ってきた。 10年放置の不動車な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation