• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

ちょいと東京駅まで(^。^)

ちょいと東京駅まで(^。^) まったりしてたら実家のオフクロから
「北海道へ帰るから東京駅まで乗せてって!」
…てな訳で、急遽ノアが無料送迎バスに(^^ゞ

ま、日曜の朝なので、首都高使えば片道30分。
全然楽勝のちょい乗りドライブでした。
久しぶりに新幹線見れたし(^。^)

しかし、時代だね。
東京から函館まで8時間弱で行けちゃうんダ!
飛行機ならフライト1時間強だけど、前後の乗り降りに時間かかるからなぁ…天候様子見なんてのもあるし。
JRを利用するわけダ…。
ブログ一覧 | ちょいとそこまで | 日記
Posted at 2006/02/05 15:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

オブラートだった
パパンダさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 16:18
函館まで近くなったと言う事から
自分が子供の頃、青函トンネルの開業
が有りましたが、それ以前って
連絡船だったのですよねぇ
それがそのうち新幹線も延長されれば
「上野発の夜行列車降りたときから~」
って歌って何のことだろう?という時代も
すぐかもしれませんねぇ
コメントへの返答
2006年2月5日 21:33
ホンマに…(^^ゞ
ちなみに、オイラはここ10年ばかり、いつも車で行き来してます。青森までノンビリ走って8時間、その後フェリーで4時間と都合12時間。
でもノンビリ出来るし、荷物も積み放題だから止められません(^^ゞ
2006年2月5日 22:29
北海道ですか~。僕は10年位前の家族旅行で新潟経由で行きましたよ。
フェリー長かったけどエンジョイできましたし♪
コメントへの返答
2006年2月6日 6:04
新潟からのフェリーは予約も大変なリッチコース(^^♪
オイラの青森は、1日に何便も出る庶民派コースざんす。
いいなぁ~、予約取れたんだ。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation