• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

カブトムシ幼虫元気。。。v(。・・。)イエッ♪

カブトムシ幼虫元気。。。v(。・・。)イエッ♪ 今年もキャンプ場のイベントでGETしたカブトムシ。
北海道旅行中はずっとクルマの荷台に乗って同行(夜は立体駐車場に…)しました。

オスは先日ご昇天。
ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。

メスは行方不明・・・多分、土の中で
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌

今年は♂♀共に短命でした(_ _。)・・・シュン

さて、しっかり幼虫は元気です。
昨日も飼育箱の中でモゾモゾと。。。
昨年は失敗しちゃったので、今年はちゃんと育ててあげないとね。
そもそも何匹いるのか調べなくっちゃ!! 匹数によっては飼育箱何個か増やした方がイイのかな???

ご存知の方いらっしゃいます?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
ブログ一覧 | おはよう! | 日記
Posted at 2009/09/02 06:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

プロジェクトX
kurajiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 7:53
冷夏が堪えたんですかね(^^;)
コメントへの返答
2009年9月3日 5:43
昨年の個体が異常に長生きだったんス。
普通はこの時期に逝かれるらしいです(‥;)
2009年9月2日 8:07
うちでも今年カブトムシ&クワガタデビューしたんですよ
あわせて7匹くらいゲットしたんですが結構すぐ死ぬんですね^^;
あとのこり一匹ずつになりました☆
幼虫は未体験です(汗
コメントへの返答
2009年9月3日 5:46
♂♀飼っていれば、ほぼ間違いなく幼虫はいる筈です。
飼育箱の底の方にいませんか?
2009年9月2日 8:23
どもども♪

我が家のカブトムシ&クワガタはまだ生きていますが、そろそろカブトムシがヤヴァそうでした(汗

卵があるかどうかもう少ししましたらケージを見てみます♪
コメントへの返答
2009年9月3日 5:50
ここへ来て一気に涼しくなりましたからね。

♂♀で飼っていれば、ほぼ間違いなく幼虫はいる筈ですヨ。

さて、オイラも匹数数えなくっちゃ(^_^;)
2009年9月2日 8:37
子孫を残し、ご両親は昇天されたんですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年9月3日 5:52
昨年が異常に長生きだったので…これが普通みたいです。
すっかり涼しくなっちゃいましたから。。。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation