• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

宇宙世紀0087<`~´>

宇宙世紀0087&lt;`~&#180;&gt; 深夜に観とります(*^。^*)
どうせ長男には難しくて無理…
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2006/04/30 03:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 14:24
Ζガンダムですよね!!??o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
深夜 CS放送ですか??
わたしも思うのですが、小学生くらいには内容的には理解しがたい物語ですよね( ̄∀ ̄;)
最近わたしは見出しましたよ♪
子供返り??(/▽*\)~♪ イヤァン
コメントへの返答
2006年4月30日 17:17
実はDVDざんす(^^)v
ツタヤ更新の無料レンタルで借りちゃいました。
しかし1を観ちゃうと、当然2&3も…になりますね(笑)
2006年4月30日 16:05
Ζガンダムっすね!
自分めっちゃ好きですよ~♪
PCファイルがガンダムのビデオファイルでいっぱいです(笑
自分も奥とジュニアが寝た後に、焼酎を飲みながら一人でよく見てますよ!
コメントへの返答
2006年4月30日 17:20
Zは世代的にオイラは外れてるんですが、親戚の子が観てたので大体は知ってたかな。
ZよりもマークⅡ、百式の方がオイラ好きです♪
2006年4月30日 17:11
こちらでは早朝にガンダムの再放送をしています
子供が好きでビデオに録って見てます
私はガンダムよりウルトラマンかな(*^-^)
コメントへの返答
2006年4月30日 17:23
オイラの子も、もう2~3年経てば内容を理解して観るかも…
でも、それもファーストガンダムだろうなぁ。
2006年4月30日 21:30
わーい。

大好きなMk-Ⅱだ~♪

コメントへの返答
2006年5月1日 1:18
そんな詳しくないオイラでも、とりあえずMk-Ⅱはイイかなぁ~と思います。
何か、ひとつの完成型って感じ(^^)v
2006年5月1日 0:12
劇場版Zガンダムですね。
まだ観てない・・・
早くDVDゲットしなければ!
      ↑(この辺がガンオタ^^;)
コメントへの返答
2006年5月1日 1:20
GET…てことは購入しちゃうの(・・?
それは、さすがマニアかも!! オイラはレンタルでOK(笑)

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation