• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

国勢調査にも時代の波かい・・・(○`。 ´○)ボソ

国勢調査にも時代の波かい・・・(○`。 ´○)ボソ σ( ̄。 ̄) オイラん家にも国勢調査の用紙を調査員さんが持ってこられました。
5年に1回の調査ですが、調査員になる人ってホントに大変だなぁ~と思いますワ。
何処の家でも土日や夜にいる訳じゃないし、いても居留守使っちゃう輩もいるでしょ。
マンションに至っては中にも入れないし、それこそ何時回収に行けば良いのやら・・・ホントにお疲れ様ですワ。

そしたら、今年は調査システムが大幅に変更されちゃったみたいですな。
調査員さんは、とりあえず各戸へ配布すればOK。
受け取ったオイラ達は必要事項をマークシート用紙に書いて、あとは同封の封筒で郵送するんだそうです。さらに、インターネットでの手続きも登場しちゃったw(*゜o゜*)w

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・これも時代のなせる業ってヤツですかね。

( ̄ー ̄?).....??アレ??
調査員さんが回収しないってコトは、誰がチェックするのかしら???
もしかして、全てお役所の方々ですか(〇o〇;) スゲ!!
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/09/26 21:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

晴れたらいいね
ツゥさん

この記事へのコメント

2010年9月26日 21:48
5年前、調査員やりました。
私の場合は、昔からの団地の担当だったんでまだよかったんですが、人によっては、夕方には確実にいない学生のアパートが担当になって、回収するのにかなり苦労したそうです。外国人が住んでるところもなかなかに大変です。
一応身分を証明するものは身に着けてましたが、「確認させてもらえますか?」と何度も言われました。

今回は郵送もアリだそうですが、回収に来るでしょうから私は手渡しをすることにしました。

回収が終わるまで「期間限定での国家公務員」でした。
コメントへの返答
2010年9月27日 6:03
オオーw(*゜o゜*)w ご経験あるのですね!!
この手の調査員を引き受けられる方にはホントに頭が下がります。

そうか。国家公務員扱いなんだ…
2010年9月26日 21:55
今度のシステムの方が理に適ってますね(^^)
コメントへの返答
2010年9月27日 6:06
個人情報保護の観点からも、この方が良いのでしょうかね。
近所づきあいも希薄になった昨今、一々配布・回収とかしていると調査員さんの負担もかなりのものでしょうし…
2010年9月26日 22:24
案内の書面はポストに投げ込まれていましたが・・・・・


役所の人たちは集計をやらずに何処かの会社に丸投げして間違った集計をするパターンかも・・・
コメントへの返答
2010年9月27日 6:09
ハッ!(`ロ´;) また丸投げしちゃうのかな。
でも全国的規模の調査だし、個人情報の塊だから、チェックぐらいは自分でやるんじゃないのかな???

マークシート集計は絶対委託だと思いますけど…
2010年9月26日 22:31
5人家族なのに調査票が一枚しか入っていなかった…
請求するのも面倒臭いなぁ~
コメントへの返答
2010年9月27日 6:10
それは調査員さんのミスですね(^^;)
面倒でもやっぱり請求せざるを得ない…かな。
2010年9月26日 23:50
うちの方は「郵送しちゃって」と言うことだったので、郵送しちゃいました^^
東京都はインターネットもありだそうで、うらやましいです。
コメントへの返答
2010年9月27日 6:11
ちょいと今夜、インターネットにチャレンジしてみようと思います。
果たしてどんな画面なんだべか???
2010年9月27日 0:25
ついこの前やったと思ったらまたやってきましたねぇ。
どうもこの国勢調査って苦手・・・。
今回からはプライバシーも守られるみたいで以前に比べたらかなりよくなったけど~。
うちもそろそろ来るのかなぁ。
コメントへの返答
2010年9月27日 6:13
5年に一度だからねぇ(^^;)
σ( ̄。 ̄) オイラは今夜、早速インターネットでチャレンジしてみようと思います。

まだ配布されていないんだ。
まあ10月1日までに手許にあればOKなんでしょうけどね♪
2010年9月27日 20:53
こちらも来ましたよ。

いついつ取りに来ますけどどうしますか?って何か、すごいいい人っぽいおばちゃんが来ましたよ。
まぁ~その日までには書く予定無いので、郵送しますって言いましたが・・( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2010年9月27日 22:25
σ( ̄。 ̄) オイラん家へ持ってこられた人も、とっても優しそうなおばさんでした。長男の同級生のお祖母さんだそうで…

もう郵送かインターネットのいずれかなので、受け取りの日なんて言わなかったなぁ~。
ある意味、お互いにとっても楽になりました♪

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation