• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

無事に帰着||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマ♪

無事に帰着||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマ♪ 無事に帰ってまいりました(*^^*)
いやぁ~、東京は晴れているねぇ~♪
新潟の-4℃に比べて、東京は10℃・・・暖かすぎる!!
、( ̄▽ ̄)V いえーい!

ホントは、「チェックアウト後もほんのちょっとソリ遊びでもして帰ろうか。」なぁ~んてカミさんの提案もありましたが、オイラがちょいとお疲れモードになっちゃいましたので、早々に切り上げて帰ってきた次第です。
でも、結果として正解だったかも・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
朝、9時過ぎにホテルの会計を済ませがてら、クルマに荷物を載せに行ったら・・・
w(☆o◎)wドッヒャ~!!
写真のとおりでしたワ。
昨日の夕方は、全然だったんだけど…一晩でこんなに積もっちゃったのね!! 
さすが越後は豪雪地帯ですな。
雪は、依然として深々と降り続いており…気づかないで午後まで遊んでいたら、こんな程度では済まされなかったでしょう!!
もう、こうなっちゃうとスタッドレスもチェーンも関係なくなっちゃうなぁ。。。

さて、後片付けもさっさか済ませ、クルマも近所のSSでドライブスルー洗車(下回り洗浄付き水洗い700円)を済ませてきました。
落ち着いたら、写真の整理しよっかな(∩。∩;)ゞエヘヘヘ・・・
ブログ一覧 | おでかけ(宿泊) | 日記
Posted at 2011/01/23 16:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 17:50
掘るのが大変!!!
コメントへの返答
2011年1月24日 22:29
ホテルがスノーダンプ、スコップ、雪おとしを貸してくれました。
クルマの周囲はスノーダンプであっという間に片付きましたヨ(^^♪
2011年1月23日 20:43
JKスキー場は、結構降ったみたいですね・・・ご家族で楽しく過ごせたようで良かったですね。

昔々頂上からメインゲレンデまで迂回路を滑ったことがありますが、5kmくらいあったような (一気に滑り降りると結構気持ちよくて一日遊んでいたこともありました)

こちらの地元はまったく降雪なしでしたが、早朝から除雪車が作業してました。つられて自宅の雪下ろしをしてましたが写真と同じくらい屋根に積もっていました。

今日はゆっくりと疲れを取ってください。

後日楽しい写真のUPをしてください。
コメントへの返答
2011年1月24日 22:34
ども( `ー´)ノ 上越国際は広いスキー場なのですが、何せ長男はボーゲンしか出来ないため、そんなに上のほうまで行けません。ちょっとリフト代を活かしきれていないような。。。
勿体無いなぁ~(゜~゜)

一晩で一気に積もった雪なので、雪質も軽く簡単に除雪することが出来ましたヨ♪
2011年1月23日 21:38
お、仲間発見w

お疲れ様でした^-^スキーではなく除雪。

こっちの年末年始みたいなことになってますね。

明日あさっての筋肉痛になる前に十分お体いたわってあげてください。
コメントへの返答
2011年1月24日 22:35
さて・・・まだ筋肉痛になっておりません。
このまま無事で済むのか、それとも明日以降に痛くなるのか???

でも、思ったほど筋肉使っていないので大丈夫かと思います。多分・・・(^^;)
2011年1月23日 22:10
うちも以前同様な状況になったことがありました…(^_^;)
帰る前の雪おろしが大変でしたっけ…
コメントへの返答
2011年1月24日 22:38
すごい量でしたね(^_^;)
ただ、雪質が軽かったので、周囲の雪はスノーダンプで簡単に除けることが出来ました。

屋根の上は結構難儀しましたけどね(^^;;
2011年1月23日 23:41
うわっ、エライことになったんですね。
お疲れ様でした。
無事帰られて何よりです。

こちらの年末年始も降りましたがここまでは行きませんでしたねぇ。

これしかし、雪降ろすのも回り掘るのもかなり大変だったんでは?
コメントへの返答
2011年1月24日 22:40
一晩で一気に積もったからか、雪質も軽く、除雪は思ったほど大変ではありませんでした。

屋根から降ろすのは、ほんのちょっと面倒でしたけど…
2011年1月24日 13:43
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ~~~~~!!!
コメントへの返答
2011年1月24日 22:43
(≧∇≦)ブハハハハ…♪♪
さすが越後は豪雪地帯ですな。

でも、当初思っていたよりも除雪は楽でした。
雪質が軽くて、スノーダンプで軽々と除けちゃうことが出来ましたネ(*^^*)

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation