• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

復活ロードマン、( ̄▽ ̄)V いえーい!

復活ロードマン、( ̄▽ ̄)V いえーい! 今朝のブログにも書きましたが、実家にあった自転車を自転車屋さんへ持ち込み修理をお願いしました。
タイヤの交換、ブレーキホースの交換及び調節、ギアの清掃及び調節、鍵の交換…と、大体こんな感じかな。
総費用12,000円で見事に復活です。
ブリジストンのロードマンRM603
です♪
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
当時の価格は48,000円。今、同じような車種を購入しようとすると50,000円は下らないでしょうから、12,000円で復活出来たのはラッキーでしたね。

ただね(;^_^A アセアセアセ・・・
オイラガ年取ったこともあるんだろうけれど、ロードマン思いのほか運転しづらいです。
( ̄ー ̄?).....??アレ?? 昔はこんなじゃなかったと思うんだけどなぁ~。
まあ、ちょいと走りこんで勘を取り戻さないとアカンようですな。それと、長男が成長したらお下がりであげるのも手かもr(^ω^*)))
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/06/12 21:56:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

ダットサントラック
avot-kunさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 22:09
小遣い百万で三角乗りしそうなポーズ!(笑)

OSSANはスカイブルーのロードマンだったなあ。

お尻の肉付きが変わったのか?すぐに痛くなるようになりました。
甥っ子は何ともなく乗っているので、やはりお尻が弛んだのかな?(汗)

最近のブリジストンのロードサイクルは、7万以上みたいです。(大汗)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:26
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 
何でもかんでも百万ですからね。ただ、本人は何故か無量大数も知っています。

添付のカタログには載っていませんが、オイラのはマルーンという色でした。これがどっこい、結構渋くてお気に入りでしたゼ♪

そうか・・・7万円以上するんですね。
じゃ、これを修理して正解だったかな(*^^*)
でも、長男は普通の通学用軽快車で十分だと思います。これ、ちょっと難しいです(^。^;)
2011年6月12日 22:18
おおおおおおおお---------っ!!!!!!!!!!!!!

懐かしいものを...............

ミニバンおやじ様と9歳違いますが、自分も5年くらい前までは後期!?のロ-ドマンを所有してました。



が....

残念なことに自動車と接触事故に遭い廃車となりました..............

側面からHITされ自転車が下敷きに、自分は前転したようになりケガはたいした事がなかったのですが....


自分も中3位からずっと所有してたので思い出がいっぱいあります。ちょっと乗りにくいかもしれないけど息子さんにも大事に乗って貰いたいです。
コメントへの返答
2011年6月13日 21:34
**テレテレ**(*' '*)**テレテレ**懐かしいでしょ♪
オイラが購入したのは1977年。多分、間違いなく前期モデルなんだと思います。

昔は誰もがこの手のロードサイクルに乗っていて、あまり乗りにくいとか感じませんでしたが、今の軽快車やクロスバイクを経験してしまうと…

さて、長男はホントに乗れるんだろか???
まあ、まだ2~3年先の話ですけどね( `ー´)ノ

それにしても、そんな事故に遭われてもご無事で何よりですワ♪
2011年6月12日 22:34
型は忘れちゃいましたが、おいらも赤いロードマンでした(^^)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:36
オイラも詳しくは知りません。フレームに型番シールが貼ってあったので分かった程度です。
(゜O゜;アッ! ただRM603の6は26吋の事。今にして見れば27吋でも良かったような…
2011年6月13日 18:05
なつかしいっ。
私は廉価版のロードマンコルモだったかな、
それしか買ってもらえなかったな。
コメントへの返答
2011年6月13日 21:41
廉価版のコルモ(*'ω'*)......ん?
それって、オイラの時代には無かったと思います。
廉価も何も、ブリジストンとしてはロードマン自体が廉価版でしたから(;^_^A アセアセアセ・・・

その逆に、高級モデルのロードマンは売っていましたネ。誰も買いませんでしたけど…

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation