• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

フェリーの予約完了v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

フェリーの予約完了v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ ■全長/108.00m ■全幅/17.50m ■深さ/6.10m
■吃水(満 載)/4.40m ■総トン数/2,620t
■速力(連続最大出力)/21.60ノット
■主機関/新潟6MG41HX×2基
(連続最大出力)5,400p.s/500R.P.M.×2基)
■旅客定員/450名
■最大搭載車両台数/8tトラック換算39台
■車両甲板の高さ/4.30m
■特殊船型及び設備/船尾双胴型、機関室無人化船。
フラップラダー、可変ピッチプロペラ、バウスラスター及び
ジョイスティックコントロールを設備。

朝のブログにも書きましたが、夏の家族旅行で四国に渡るときのフェリーを駅前のJTBトラベランドで予約しました。
和歌山-徳島を結ぶ南海フェリーです。
あっちこっちから四国への連絡橋が架かっており、さらに多数のフェリー航路が就航している昨今、ホントは予約なんかしなくても乗れちゃいそうなんスけどね。
一応、保険の意味を込めて予約しちゃいました。
σ( ̄。 ̄) オイラ一家と弟夫婦の2家族2台分ざんス。
ちなみに弟はSUZUKIのエスクードに乗っております。免許取得してから、ジムニーターボ、ジムニーワイド、そして今のエスクードと硬派4WDばっかり乗っているのよね…(*^^*)

さて、これで旅行に必要な予約は全て完了です。
あとは当日のお天気と交通事情、そして健康状態に気をつければOKですなv(。・・。)イエッ♪


ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/07/17 18:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 19:13
フェリーは、宮島にわたるやつしか乗ったことない~♪所要時間10分くらいかな?
コメントへの返答
2011年7月18日 5:43
思いっきり遠距離とかでないと、なかなか利用する機会がないですね。
じゃ、今度北海道にでも行かれては(*゜▽゜)ノ
2011年7月17日 21:59
着々と準備が進んでますね~

フェリーは乗っている間、休めるのがいいですね。
なくなって欲しくない、交通機関のひとつです。
コメントへの返答
2011年7月18日 5:45
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 2時間程度ですがゆっくり出来ます。橋やトンネルで渡るのも便利ですが、フェリーも捨てがたいです。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation