• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

問題(○゜ε^○)v  「歯車はいくつ???」

問題(○゜ε^○)v  「歯車はいくつ???」 昨日、午前中は次男の通う(予定)の学習塾で新小2~3年生を対象とした理科実験教室がありました。
クオーツ時計を分解して歯車とクオーツを発見・確認しようという内容。
なかなか自宅ではできない内容で次男も楽しく参加していました。
今回の実験のミッションは2つ。
①時計の中にある歯車は全部で幾つ?
②クオーツ(水晶振動子)を発見しよう。
(-""-;)ムム・・・オイラも歯車の数なんて知らんゾ。
小学1年生のうちからスゴイ実験じゃ。将来は精密機械の技師でも目指すのか???
まあ、学習塾としては、あくまでも興味心を奮い起こさせるためのきっかけづくりとして企画しているようです。
次男、すっかり気に入ってしまい、来月の実験教室にも参加するそうな。
来月は元素記号・・・む、む、難し過ぎるんでないかい???

さて・・・
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!
2月11日の月曜日です。
今日は建国記念の日でお休みですじゃ~♪
ただ、お休みとは言っても、午前中は次男がスイミング、午後は長男がサッカーとスケジュールいっぱい。
今日は基本的にお家の周りで過ごすことになりそうですな。
ブログ一覧 | おはよう! | 日記
Posted at 2013/02/11 07:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

参加することに、
138タワー観光さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 8:06
好奇心のある頭の柔らかい小さいうちに教えるとすぐに吸収しちゃいそうですねよね。
それにしても我々が子供の頃にはそうぞうできないようなハイレベルなことをやってるんですね。
コメントへの返答
2013年2月11日 9:16
塾の先生も「この時期は理屈ぬきになんでも吸収する年代」なのだそうです。
最近の学習塾は、どこでも似たようなことを実施しているらしく、お客(子ども)集めに必死みたいです。
2013年2月11日 8:28
これに興味を持ち始めて・・・・・

家中の機械を解体作業を始めたり????
コメントへの返答
2013年2月11日 9:17
実験教室で写真のマイナスドライバを貰いました。
「くれぐれも、お家では色々なものを分解しないように!!」
との注意を受けていましたヨ(;^_^A アセアセ・・・
2013年2月11日 15:31
今はこんな事も塾でやるんですね(^^;)
コメントへの返答
2013年2月11日 16:48
併せて学力審査(簡単なテスト)を行い、同時併行で保護者会を開きます。
このイベントを機会に入塾する子を集めるのも狙いの一つですね。うちの次男はとっくに入塾手続きを済ませているので、単に実験を楽しんでいました。
2013年2月12日 20:05
結構難しい事をするんですね。(^_^;)

資源のない日本は知識と技術で他国より優れてなければなりません。

末は技術者に育て上げ、日本を救ってやって下さい。(^-^)/
コメントへの返答
2013年2月13日 5:45
分解するのは楽しいですからね。
楽しい中から、将来に向けての何かをつかんで貰えれば良いのかな。
塾も、一つのきっかけづくりとして取り組んでいるようですヨ。


プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation