• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

机が届いたヨd(゜ー゜*)イイデショ♪

机が届いたヨd(゜ー゜*)イイデショ♪ 長男の学習机、当初予定よりも1時間早くに到着しました。
無事に組立・設置完了です。
長男、早速に辞書、教科書、学習塾のテキスト等を新しい机に置き換えております。
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

さあ、これで、学習環境は整いました。
あとは本人の自覚と意欲次第なのよネ
こればっかりは( `ロ´)≪ガミガミガミガミ・・・言っても効果薄そう。

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2013/04/14 17:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 18:23
学習机もリニューアルでしょかねるんるん

ホント勉強するのも自分のため
けど家にいるとどうもTVとかゲームとか誘惑が有って
うちの長男坊も言ってたけど塾の自習室の方が勉強はかどるってね

あ、ミニバンさんは学歴あるからお子さんもきっと(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年4月15日 6:01
これまで使用していた机は次男が使うことに…。
次男は、1Fのダイニングでお勉強していたんですよね。小学1年はそれで十分でしたr(^ω^*)))

実は長男も「学習塾のほうが捗る」と申しております。自宅は誘惑が多すぎて…。

(~-~;)ヾ(-_-;) イヤイヤ..オイラ、そんな高学歴じゃないっスよ。.
2013年4月15日 20:11
勉学は基本的に机に向う事から始まりますからね。(^-^)/

ウチはコタツを買い与えたのが失敗だったのか?
よく寝てました。(~_~;)
コメントへの返答
2013年4月16日 6:09
この学習部屋、一応エアコンを設置しているものの冬場は結構寒いです。
果たして一年を通して机に向かうことが出来るか…ちと疑問(;^_^A アセアセ・・・

結局は学習塾の自習室で勉強するのが一番みたいです。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation