• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

漢字の次は英語(○'ω'○)ん???

漢字の次は英語(○'ω'○)ん??? 「お父さん、これも渡された。受けるョ~!!」
長男、いきなりチラシと申込用封筒を渡してきました。
実用英語技能検定!!
要するに英検ですな。

つい先日、漢検の申込みをしたばかり。
舌の根も乾かないうちに英検ですか(;゜(エ)゜) アセアセアセ......
何と言うか、最近の公立中学校て何処もこんな感じなんでしょうかね。
受験して資格を得るのは大事なことだと思うのですが、何故学校で受けるか否かが内申に影響するのか???
別にこれに限ったことでなく、日々のプリントやレポート提出が全て内申に直結しているんだよね~。

とにかく、まずは受験させてみるみとにします。
中学1年生なので5級からチャレンジ。
そもそも5級て、どの程度の問題が出題されるんだろうか???

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2013/09/08 08:56:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の海
F355Jさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 10:48
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

今、多いですね。
こっちも一部の学校では、漢字検定を取り入れていますよ。
英検・秘書検などは、入れたり入れなかったり・・・

でも、中学から検定漬けとは、
今の学生って大変ですね・・・・(ノд・。) グスン
コメントへの返答
2013年9月8日 18:58
全員が受ける訳じゃなさそうですが、受けることが成績に直結するんだとか。
ちょっと履き違えているような気もしますが、それでも、これで漢字や英語の実力がつくのであれば受験させるべきですかね。

たしかに中学校から検定漬けとはねぇ~…。
2013年9月8日 14:52
漢検に英検ですか。(^_^;)
今の中学生も大変ですね。(; ̄O ̄)

今から、それだけスキルアップに免疫力を付けておけば、会社に入って力量を求められても大丈夫になってると思いますよ。(^-^)/
コメントへの返答
2013年9月8日 19:00
一応希望制なので、全員が受ける訳じゃございませんが、今どきの中学生は大変のようです。

これで、ちょっとはスキルアップに役立ってくれれば良いのですが…

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation