• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

(*゜ー゜)vオハヨ♪ いよいよ忘年会ラスト~♪

(*゜ー゜)vオハヨ♪ いよいよ忘年会ラスト~♪ 忘年会ウィークも今日で最終日となりますデス。
今日の会場は、ちと郊外まで電車でガッタンゴットンと。。。帰りはどれくらい時間がかかるんだろ???
長時間は無理っぽいけれど、楽しんできま~す(○゜ε^○)v♪

まあ、明日は代休でお休み貰ってるから平気なんだけど( ̄∇ ̄;)

写真は、先週末に伊豆へお泊りしてきたカミさんのお土産。
抹茶クリームの挟まったラングドシャざんスv(=∩_∩=)!!
ブログ一覧 | おはよう! | 日記
Posted at 2006/12/20 05:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年12月20日 9:17
おはようございます…♪

もう忘年会のラストですか?
そうですよねぇ…
今年もあと10日あまりですからね。。

お仕事も頑張ってくださいネ♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2006年12月21日 0:33
ども(^^)/
さっき帰宅しました。ちょっと遠かったですが、料理は美味しかったです。

オイラは年内、あと3日出勤すればオシマイかなy(^ー^)y!
2006年12月20日 10:05
今回でラストですか。お疲れ様です。
くれぐれも帰りに乗り過ごさないように~

抹茶クリームのラングドシャって、物凄く美味そうですね。
コメントへの返答
2006年12月21日 0:36
無事に帰ってこれました(^^)v
快速急行なんてバカッ速いのに乗ったので、1時間強で帰宅できたかな…

抹茶のラングドシャ。。。これはお薦め♪ 伊豆に行くとあっちこっちで売ってますヨ。
2006年12月20日 20:17
美味しそうですね♪

忘年会も大変ですね。
オイラは今年は1回で終わりです(;^_^A
コメントへの返答
2006年12月21日 0:39
無事に忘年会も終了です。
残すは仕事納めの乾杯だけ(*^。^*)
2006年12月21日 0:12
今年も残り10日なんですね~。

お土産美味しそうですね\(^▽^)/
コメントへの返答
2006年12月21日 0:41
ラングドシャお薦めですv(=∩_∩=)!!
まあ、類似品はいくらでも出回っていそうですが…(^^ゞ

年内はあと3日出勤でオシマイざんス。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation