• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニバンおやじのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

早く着き過ぎちゃったヽ(´ー`)ノ

早く着き過ぎちゃったヽ(´ー`)ノいやぁ~…もう着いちゃいました。
全然誰もいないヨ。
これが、かつてサンライズスキーで賑わったスキー場なのかねぇ…

まあ、おかげさまでオイラん家はしっかり個室を確保出来ますけどね♪
Posted at 2011/01/21 21:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(宿泊) | 日記
2010年08月16日 イイね!

ただいま~||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю

ただいま~||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю ||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪
北海道から帰ってまいりましたヨ。
往路は「フェリーの乗船時間に間に合わせなくっちゃ!!」と、夜の東北道をひた走りましたが、復路は、これといって急ぐ理由もなく、のんびりと帰ってまいりました(^▽^)/

函館港を午後5時30分に出航し、青森には午後9時10分に接岸。
往きと違って、帰りのフェリーはすごい混雑だったなぁ~。いかにもお盆休みで帰省した方々が「これからUターンです。」という感じの家族連れで、船室だけでなくロビーにまで人が溢れていました。
乗船人数は定員内の筈なんだけど…変だなぁ( ̄ー ̄?).....??アレ??

青森からは、ホントにマイペース。
途中、岩手山SAと長者原SAで仮眠、那須高原SAで朝食と給油を済ませ…自宅へは午前10時に帰着です。
後片付けして、風呂入って、今はちょいと落ち着いたトコ(^。^)y-.。o○
明日からまたお仕事再開。ちょいとカラダを休めなくっちゃネ♪

それにしても、東京は滅茶苦茶暑いなぁ~!!
´´(;´ρ`A)アチィ・・・
北海道がいかに涼しかったかを、あらためて実感しましたワ。

長男と次男は、北海道がすっかり気に入っちゃって、来年も行く気満々!!
来年は、往路と復路のどちらかを長距離フェリーにして、少々楽したい気分です。。。
Posted at 2010/08/16 14:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ(宿泊) | 日記
2010年08月15日 イイね!

帰りはのんぴり帰ろう(^。^)v

帰りはのんぴり帰ろう(^。^)v8月15日の日曜日で~す。
本日は、オイラもいよいよ東京へ帰りますですヨ♪
・・・とは言っても、高速道路の渋滞は昨日、今日と半端しゃなく凄まじい模様。
だからオイラは夕方に函館を出発するざんス。
夕方5時のフェリーで函館港を出発。。。でもって、9時に青森。要は今日中に高速道路へ入っちゃえば1,000円なんだもんね(^^)v
明日もしっかりお休みいただいているので、途中で休み休みしながらのんびり帰る予定でございます。

さて・・・ということで夕方まではまだ時間があるのだ。
チェックアウトをギリギリ10時にしたとしても、給油してお土産買ったりしても、まだまだ全然余裕だなぁ~。いまさら市内で何処か見て回るトコなんかあるかしら???
Posted at 2010/08/15 06:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(宿泊) | 日記
2010年08月14日 イイね!

お盆休みで人口密度急増中(^^ゞ・・・

お盆休みで人口密度急増中(^^ゞ・・・大体、全国的に12日(木)あたりからお盆休み突入しております。
そんな訳で、昨日のお昼頃から函館の人口密度が急増中!!
道路の混み具合も、それまでの比じゃないし、そもそも宿泊先ホテルに停めているクルマのナンバーが軒並み内地(要するに本州ネ)のものになっとりますヨ。

とりわけ凄かったのが昨夜の函館山(^^ヾ
夜景は綺麗だったけど、落ち着いて観ていられる状況じゃなかったなぁ~。
ロープウェイも往き(上り)はすぐ乗れましたが、帰り(下り)は長蛇の列。35分待ちだもんね!!

さて、今日も行く先々で混んじゃうのかなぁ~。
午後からお天気下り坂みたいなので、観れるトコはなるべく午前中のうちに…て感じですが。
Posted at 2010/08/14 05:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ(宿泊) | 日記
2010年08月13日 イイね!

快晴の函館から...おはよう(^.^)/♪

快晴の函館から...おはよう(^.^)/♪予想どおり、快晴の朝でございます。
一昨日と昨日の天気が嘘みたいに晴れているのダ♪
実質、今回の北海道旅行は今日からスタートみたいなもんですな。

今日はありきたりですが、函館周辺の観光スポットを巡る予定。
昨年はトラピスチヌ修道院♀、行ったけど、 トラピスト修道院♂ へは時間がなくて行けずじまいだったしね。
大沼も遊覧船には乗りたいなぁ~(^^)♪

モチロン、 函館山の夜景 は欠かせませんな!!
Posted at 2010/08/13 05:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ(宿泊) | 日記

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation