• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニバンおやじのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

不当要求防止じゃ( ̄‥ ̄)=3 フン

不当要求防止じゃ( ̄‥ ̄)=3 フン( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
午後は研修でした。
その名も「不当要求防止責任者講習」w( ̄△ ̄;)wおおっ!!
なんか、すっげ~名前の講習だぁ~。
警視庁、所轄警察署、暴力団追放運動推進都民センターの人達が延々3時間かけて色々とお話ししてくださいましたヨ。
最後に修了証とシール貰っちゃった。
( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・これでオイラも不当要求防止責任者ってコトでしょうか。
ま、たしかにオイラの部署は契約行為が多いので、この手のトラブルに巻き込まれる可能性大なんスけどね。

関連情報URL : http://boutsui-tokyo.com/
Posted at 2013/08/02 20:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ただいま | 日記
2013年08月02日 イイね!

品川と練馬・・・( ̄  ̄;)

品川と練馬・・・( ̄  ̄;)東京都世田谷区と地元商工団体などが進める自動車のご当地ナンバー「世田谷ナンバー」導入を巡り、反対する区民らが1日、国を相手取り、世田谷ナンバーを承認しないよう求める訴訟を東京地裁に起こした。「賛成多数とする区民アンケートの対象は偏っており、住民の意向の無視だ」と主張。現行の品川ナンバーの方がブランド力が高いと、存続を訴えている。

あの~・・・σ( ̄。 ̄) オイラが住む杉並区は「練馬ナンバーよりも良い」てことで杉並ナンバーに乗り気のようなんスけど…そんなに品川と練馬ってブランドに差があったんでしょうかね。
オイラは生まれたときから我が家のクルマはずっと「練馬・・・」だったので、そんなに違和感も劣等感もなかったんだけどね~。
これだけ、お隣り世田谷区さんが「品川が良い」と言われると、練馬の立場がないんですけど。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハッハッハッ........

Posted at 2013/08/02 06:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2013年08月02日 イイね!

曇ってもハナキンv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

曇ってもハナキンv(≧∇≦)v イェェ~イ♪ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
8月2日ですヨォ
ようやく華の金曜日ですヨォ
長かったような短かったような…先々週が休日出勤だったので、それに比べると短くてあっという間だったかな。

お天気、相変わらずドンヨリしております。
おかげ様で朝夕は涼しく過ごすことが出来ますが、どうも夏って感じじゃないね。
明日には再び灼熱復活だそうで…ま、夏の陽気を適度に味わいたいものです。
チビ共は土・日ともにサッカーのイベントいっぱいみたいだし…(*^^*)

さて、今日は午後から研修に参加予定です。
ということは、机でお仕事できるのは午前中だけってコト。
それはそれで慌しくなりそうです。
研修会場は会社のすぐ近くなので、終わってから戻って残業かなΣ(゜◇゜;) ゲゲゲ......
Posted at 2013/08/02 05:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう! | 日記

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation