2008年03月05日
つい先日、年が明けたかと思ったら、もう3月です。
そろそろ春らしい話がちらほら聞こえてきていますが、
皆さん、いかがお過ごしですか?
私の方は、今月から育児休暇に突入しまして、
1号は保育所を退所しました。
と言うことで、
PCを見ることすらできない状況です・・・orz
今、1号は昨日の夜更かしが効いている様で、
寝ていますw。
スタイルシートも中途半端だし、
アロワナの写真も撮れたし、ブログもあげて行きたい所なんですが、
何分、五月蝿い奴が1名いるもんで、全く手をかけられません。
PCに向かっただけで、「ママ、マーマー」と右腕を引っ叩くもんで、
マウスすら動かせない状況になります。
そんな訳で、徘徊もままならない状況ですが、
突然現れて、突然消える・・・、
そんな状況が続くと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
にしても・・・
旦那がPCしてるときは「パパ、パーパー」って行かないんだよね・・・。
ずるいっ!!
Posted at 2008/03/05 09:16:55 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2008年02月27日
まだ売ってる?
いやね、年末ジャンボのリベンジと思ってるんだけど・・・。
見てよ、コレ

え?何?ただのはずれくじじゃんって?
確かにはずれくじなんだけどさ・・・。
連番買って、一番上がコレだとすると・・・・

一番ケツは、これな訳よ。
ちょっと酷すぎない?受け取った瞬間に、
「今年も
終わった。。。」と思ったよ。
で、抽選日に旦那に見せたら・・・・
「お前、ある意味凄いな~ぁ」
って苦笑された・・・。
当たっても分けてやらんっ
Posted at 2008/02/27 11:56:22 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2008年02月22日
たった今、インターホンが鳴ったので出てみたら・・・・。
交番って・・・・・
「えぇ?!なんかした?なんもしてないよね?ミラも路駐してないし・・・」
ドキドキしながら出て行くと、
正真正銘、おまわりさんが立っていた・・・!(・○・)!
「何度か、お訪ねしていたんですが・・・お留守のようで・・・」
そりゃ確かに。
いつも平日はいないもんなあ。
「ご家族何人ですか?」
「今まで、なにか被害に遭われたこととかないですか?」
「押し売りみたいのは結構ありますか?」
「夏になると変なおじさんとかも出ますので・・・気をつけてくださいね」
などのお話をしました。
にしても、ヘンなおじさんって・・・このおまわりさん、おもろいwww
で、最後に、
「こちらのカードにご家族の方のお名前と生年月日、あとご近所にご親戚の方とかいらっしゃいましたら、緊急連絡先に記入していただきたいんですけども」
ってことで、
何のことはない、世帯調査でした。
やっぱりケイサツと聞くと、ビビるんだよね、この年になってもwww。
Posted at 2008/02/22 16:08:37 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2007年11月08日
マイロさんのところから頂いてきました。
我が家のケースをコメントつきでご紹介します。
1.新製品のビールが売り出されても、安いという理由だけで絶対に買ってはいけない。
できれば、発泡酒で。とお願いしていますが、新発売の言葉に弱い夫は、雑酒で も新しいのを自分で買い物かごに入れます。
2.テレビをつけっ放しで庭にいても、俺が見ていないとは限らない。
「音を聞いている」と言われることは承知しておりますので、放置です。
3.他人に俺らが新車を買えないとは言わず、欲しがっていないだけである(と言ってほしい)。
それはムリです。どう転んでもうちの場合はムリですwww
だってほしいもん。買えないけど。
4.助手席で指示する君に気付いて欲しいのは、運転手は俺だってこと。
基本、指示はしません。でも危険を感じた時は言います。
「ばあさん、横断中」とか、「左側にチャリ」とか。
気づいてほしいのはこっちですと思うときだけ指示します。
5.話の登場人物がそれぞれどんな関係で繋がっているかは話す必要はなくて、俺らはうなずきながら、オチを待っている。
どっちかと言うと、私が「コイツなにもの?」と聞くタイプです。
6.スポーツで、おもいきりぶちのめされたやつがいたら、そいつは勇気ある男でも何でもない。ただ泣いていないだけ。
弱いだけ・・・じゃないの???あれ?
7.多分俺たちが考えていることは君らが知りたくないことだと思う。
社員旅行でタイへ行って、お○な買いまくり・・・とか?
知らないと思っているのは男だけです。
8.スポーツ番組が始まってからの1時間は君らが炊事や洗濯するのに最適の時間である。
炊事、洗濯してるときくらい、子供の面倒見てください。
9.パンティに合わせたブラをつけることはそれほど難しくないはずである。
そんな高価な下着を着けれるほど、稼いでますか?
10.朝に顔を見て、夜にも会うなら、仕事場に電話する必要はない。
そのとおり。何もないなら、こっちも迷惑です。
11.男は野球観戦に、ビールと弁当でイケる。むしろそれをデートの外食としてもよい。
私もゼンゼンOK
12.女と違い、俺らは友人と同じ格好でよい。よって服はユニクロのファッションを超えなくてよい。
私は女ですが、ユニクロ&しまむら愛好家www
13.デパートというものはベッドシーツ、シャワーカーテンやハンドバッグの近くに、スピーカー、タイヤ、スポーツ用品が見えるようにデザイン配置されている。
え?そうなの?知らなかった。でも私はどちらかと言うとタイヤやスポーツ用品に興味がある。
14.沈黙は「私たち」や「私たちの関係」などの話で破られなくてもよい。
必要最低限(イエス、ノー)の返事さえしていただければ、文句は言いませんが
それもできないなら↑となってしまうのでは?
15.日曜日に君らが手伝えること = 洗車、庭仕事、掃除、買い物。
手伝うも何も・・・・私の方が休日にはその手の仕事してますが・・・。
16.君らに手伝ってもらわなくてもよいこと = 俺らの現在地の確認、テレビで何を見るか、喫煙、ビールを飲む。
我が家は夫が携帯持っていません。なので、所在がどこになるかわからないときは私の携帯を持たせます。緊急連絡用です。
17.俺らはハンドバッグのことは何一つわからない。聞いても無駄である。
数年前の私の誕生日、旦那が高級ブランドのバッグをプレゼントしてくれた。
今までで、一番危機的なバトル中だったので、きっと頑張ったのだと思う。
しかし、私はブランド物にまったく興味はないwww
気持ちは嬉しかったけどね。
18.妥協するという意味は「君らの要求を呑む」という意味ではない。
そうでしょうね。女もそうですからwww
19.平日のSEXは歓迎である。前戯に3時間のトークというのは歓迎されない。
平日はキツイ。3時間トークはもっとキツイwww
20.君らがイケメンと思う男優ほど演技は下手である。
イケメン・・・か・・・興味ねーな。
21.ディナーの外食はかなり良い誕生日プレゼントだが、スポーツ観戦チケットはさらに良い。
うん、いいねえ。私は構わないな。
22.靴下はプレゼントにはならない。
パンツは?
23.女の雑誌と男の雑誌を比べると、両方にきれいなお姉さんがいるが、男の雑誌にはさらにスポーツも載っている。よって男の雑誌のほうがすばらしい。
素晴らしいかどうかは・・・?
24.どうしても俺らを下着売り場に連れて行きたいなら、絶対に俺らを一人にしてはいけない。周りの冷たい視線が俺らの気まずさを増すだけである。
その気持ちはよくわかる。でも、今の時代って男が一人で女のプレゼント買いに下着売り場に行くんでしょ?そっちの方が信じられない・・・。
25.ダメだ、リモコンは渡せない。
リモコン?テレビの?いらないよ、別に。
って感じですかね?
なんか、面白いねぇ。
Posted at 2007/11/08 17:30:09 | |
トラックバック(1) |
ひとりごと | 日記
2007年11月02日
ようやく、週末ですね♪
土日はお休みって言う方、
1週間お疲れさまでした♪
楽しい週末をお過ごしください。
(特に、モーターショーへ車見に行ってんだか、おねーチャン見に行ってんだかわかんない、そこの人ね♪)
祝日日曜関係ないぜって方、
次のお休みに向けて、頑張ってくださいね♪
きっと、楽しいことが待っているはずです!
で、我が家の週末の予定は・・・
今月は赤字確定なので、どこへも行けません。
何か処分して生活費に当てなくちゃ・・・と真剣に考えています(^^;
さーて、何売ろうかなぁ???
って売れそうなものも、ねーじゃん(T.T )( T.T)オロオロ
Posted at 2007/11/02 16:59:37 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記