お久しぶり♪
なんだか、忙しいんですよね、仕事・・・。
国や都道府県の対応に振り回されっぱなしで、
そのたびにあちこち行って説明に歩くんですが、
行った先では、「もういいよ・・・」みたいな顔されるし・・・。
コレで、政権交代かなんかで、この事業は取りやめます。
なんて言ったら・・・・刺すぞ
で、
車の方ですが、とりあえずひと段落して、
付け残したものはなくなりました。
エボⅧ純正シートも6年ぶりに日の目を見ました^^
取り付けに当たってはレール加工は必須ですが、
それなりに手間をかけてやれば、大概のものはくっつきますよね^^;
後はヘッドとフォグのHID化も完了。
で、HID化することを前提に、デーラーで取り付けせずに、
車とともに受け渡されたグリルも交換しました。
今時流行らないボデー同色で、
どーだっ!!www
ま、私は箱を開けるまでメッキだと思っていたのは内緒♪
後はガッツミラーを同色にしたいかなあ・・・。
はじめは外そうと思って、カメラとディスプレイも購入したんだけど、
こいつが意外と、
便利♪♪
外さないことにしましたw
あとはやっぱりタイヤだよなあ。
あと、車高に関してはグラのときに旦那に猛反発喰らったんで
また、車高落とすとか言ったら何か言われると思ったんだけど、
「このくるま、車高高すぎてカッコわりーな」
って旦那がっ!
コレは大チャンスなんだけど、
先立つものがございません、泣。
ってな感じで、いきてますよゆいままっち家w
☆捜索願い☆ 拡散希望 ご協力お願いしますm(_ _)m カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/09 20:59:36 |
![]() |
King of the Hill 2013 ルスツリゾート フリーダムパーク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/22 12:57:33 |
![]() |
登別オフロードパーク カテゴリ:登別オフロードパーク 2010/06/08 01:03:32 |
![]() |
RAPTOR125 (ヤマハ YFM125R) US YAMAHAで販売されている125CC ユナリやブラスターに比べると乗りやすいです ... |
![]() |
三菱 ミニキャブ 時速60キロで結構なスピード感が味わえます(;´∀`) |
![]() |
ヤマハ YZ85 DRZ70が子どもに取られたので(笑)大人のお遊びマシーンに。 |
![]() |
幼稚園バス (日産 シビリアン) ハイエースじゃ手狭なので、マイクロバスにしちゃいました。親子5人、横並びで眠れますwww ... |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |