• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありクラ☆2021のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

☆☆2015 あけおめ☆☆

☆☆2015 あけおめ☆☆










☆明けましておめでとうございます☆
昨年はみんカラの皆様にはお世話になり
ありがとうございました☆
今年もよろしくお願い致しますm(__)m








シルバー君、15君
(15君は2月中旬で降りますが..,)
よろしくお願い致しますm(__)m









今年も良い年になるといいなぁ(☆∀☆)
Posted at 2015/01/01 00:00:00 | コメント(30) | トラックバック(0) | Garage Life | クルマ
2014年11月13日 イイね!

☆ブリスの原点☆

☆ブリスの原点☆








ブリス施工の原点は、このクルマから
始まりました(笑) UCF-11セルシオです

とにかく、ただキレイにしたい
その思いで、色々なコーティング剤を
試しました

そして、ブリスと出会いました☆
最初の施工した時の感動は今も忘れません
それから10年愛用しています
現在はブリスXを使用☆

やっぱり10年愛用すると施工も
上手くできるようになりますね(笑)(笑)

これから、もっと極めていきたいと思います(☆∀☆)
















Posted at 2014/11/13 15:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Garage Life | クルマ
2014年09月21日 イイね!

Garage Life ☆ぷちミーティング☆

Garage Life ☆ぷちミーティング☆









またまた、今日も
☆ぷちミーティング☆しました~

友達の17ロイヤルが仕様変更したので
お披露目にガレージへ遊びに来ました(☆∀☆)


お披露目です(笑) 17君☆
17クラウンロイヤル 後期プレミアム
フルノーマルからの仕様変更です




ガレージに来て、見た瞬間!
カッコイイの一言です いい雰囲気ですよね(☆∀☆)




ここで、シルバー君の画像
自分でアップしていて
間違いそうになりました(笑)(笑)




友達は、自分の影響で17ロイヤルを
購入したそうです(笑)グレード後期プレミアム
ボディーカラーも1CO全く同じです(爆)
自分の洗車を横でよく眺めている
ブリスXのマイスターです(笑)




ホイールは、13マークX純正18インチ
8J +45 タイヤは国産 225/40R/18です





ボディーもヌルテカです(☆∀☆)





フロントリップスポイラー
シンプルで良いですね☆

セレブリップライナー
販売元株式会社stage21




リアトランクスポイラーも装着です☆
スポーティー感じでいいですね(☆∀☆)




リアトランクスポイラーがある分
ボディーが長く見えますね

リヤトランクスポイラー highworks





バックスタイルもいいです☆




そして、シルバー君と17君の2ショット☆





フロントサイドからの2ショット☆
どちらがシルバー君か分かりますか?(笑)




リアからの2ショット☆
右がシルバー君
左が17君
後ろに15君(笑)





15君です☆



今日もガレージライフを満喫した
楽しい一日でした♪

長いブログ、お付き合いありがとうございました☆


シルバー17クラウンロイヤル プレミアム
純正+α仕様、シルバー君、17君よろしくお願い致します(☆∀☆)

Posted at 2014/09/21 20:56:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | Garage Life | クルマ
2014年09月14日 イイね!

☆Garage Life☆ (ヘッドライト磨き)

☆Garage Life☆ (ヘッドライト磨き)










今日は、ヘッドライトを磨きました(笑)
磨きと言ってもライト表面のコーティング層を
綺麗にするといった感じです
黄ばみやクスミが酷くならないうちに
綺麗にしてコーティングしてやれば
黄ばみ、クスミの防止、抑止にもなりますよ

ヘッドライト磨きには
ヘッドライトクリアmini使用しました




まずは、ヘッドライトを水でキレイに
洗い、クロスで水分を拭き取ります





ヘッドライトクリアをヘッドライトに
塗っていきます あとは、専用のスポンジとクロスを
使って磨いていきます
本当は小さく部分的に磨くのが理想です(笑)





クロスに劣化したコーティング等の
黄ばみが付いてこのとおり黄色くなります


キレイになった後は
油分を取り除く為に充分に洗って下さい



ヘッドライト磨き途中ですが
爆音がして空を見上げて見ると
ヘリコプターが飛んでました
スマホで撮ったのですが以外と写ってました(笑)




ヘッドライト磨きに戻ります














いつものブリスXで、磨いた後の
ヘッドライトをコーティングをしていきます





ブリスXのコーティングにはスポンジを
使用します スポンジを使用すると均等に
素早くムラなくコーティングできます
ボディーも同じですよ(笑)





スポンジにブリスXを2プッシュ
施工していきます スポンジは少し水で
濡らしておくと塗り伸ばし易いですよ





ヘッドライト全面にブリスXを施工します
いつも、自分はこの時は直塗りです
水では洗い流しません(笑)





後は仕上げクロスで拭き上げしていきます
ピカピカになりました(笑)
時間が少し経てば透明感と光沢が増してきます






16年前の中古のヘッドライトなので
こんなところで良しでしょう(笑)
ボディーも樹脂類も同じで酷くなる前に
早い段階で手入れをすれば綺麗に保つ事が
できますよ(*^^*)






そして、その後フルオプ洗車しました
手順省略(笑)








長ブログ、お付き合いを頂き
ありがとうございました




Posted at 2014/09/14 19:54:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | Garage Life | クルマ
2014年09月08日 イイね!

☆プチプチオフ☆

☆プチプチオフ☆










日曜日の、午前中は注文をしていた
17ロイヤル王冠エンブレムをSHOPへ取りに行き
15君に装着しました(笑)


15純正より、17ロイヤル王冠エンブレムは厚みもあり
高級感があっていい感じになったと思います(*^^*)
それから、15君をいつもの洗車(笑)
おっと! その前に...






シルバー君、エンジン始動しておかないと
と思いガレージへシルバー君にキーを挿し込み
キーをオンON !んっ? グっと音がしただけで
エンジンが始動しない(^-^;
シルバー君、乗ってあげないので
拗ねてしまったのでしょうか?笑)
バッテリーが逝ってしまったようです
皆さん、好評の青いバッテリー早速、注文しました










話は戻りますが
それから、15君をブリスX フルオプ洗車をして
15君、綺麗になりました(*^^*)



15君、17王冠エンブレムが光ってます(笑)
自己満足です(笑)(笑)


洗車を終えて、自己満足の世界に浸っていると
ある方からLINEが...

洗車終わりましたかぁというLINEでした
そして、しばらくするとある方がやって来ました




橋ノ介さんです
こうなったらいつものプチオフです☆
またまた、クルマトークで盛り上がり
楽しい時間を過ごしました

この日曜日も充実したカーライフを
過ごしました(*^^*)

なんかクルマの事ばかりしてますね(爆)

あり☆クラのGrage Lifeでした(^-^)v
Posted at 2014/09/08 01:53:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Garage Life | クルマ

プロフィール

ありクラ☆2031です。 ゆる~いGarage Lifeを楽しんでいます。 BIGSEDAN・旧型SEDANが大好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:27:30
むんむん@愛媛さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 14:47:34
PIAA LED 6600K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:40:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOX カスタムG・Lターボセンシング JF3 以前から欲しかったエヌボカスタムを購 ...
トヨタ クラウンロイヤル 二代目silver君 (トヨタ クラウンロイヤル)
SILVER👑CROWN 第二章 ロイヤルサルーン3.0 アニバーサリーエディション ...
スズキ アルトラパン ☆Lapin (スズキ アルトラパン)
HE21ラパンX2(レイクブルーメタリックZE9のツートン)を増車 現在、走行距離23万 ...
日産 セドリックセダン ☆SY (日産 セドリックセダン)
SY31に魅力を感じ20数年ぶりにY31の世界にカムバック 平成10年式 後期 セドリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation