• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずシーマのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

2回目

またですか…って思う方もいるかもしれませんが(^_^;)
3日の日曜のことですが埼玉県の西武ドームで開催されましたAKB48祭り「Solong!」全国握手会イベントに行ってきました(^_^;)






今回も地元の駅から電車で3回乗り換え約二時間で会場に着きました(^_^)



会場に着いてから前回みたいに行列もなくスムーズに入場できましたが会場内はアリーナ席はいっぱいになっておりライブが始まるまで賑わってました(^_^)






12時くらいからメンバーが登場し歌のほうは5曲熱唱しまして盛り上がり1時半過ぎくらいから握手会が始まりまして自分は今回握手券を3枚持参していきました(^_^)

一枚目



二枚目





三枚目






5人のメンバーと握手できました(^_^)
行列はどのレーンもありましたが並んで待った分だけ今までテレビで見てただけなのに生の本人を目の当たりにしたときは感激します(^∇^)
帰りは夜になりましたが前回よりも充実感はありました(^_^)
車のほうはそろそろなにかしたいとこですね…(^_^;)
Posted at 2013/03/05 21:18:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月11日 イイね!

初めて…(^_^)

今年二回目の日記更新ですが土曜から三連休でした(^_^)

車ネタではありませんがそんな中土曜日は埼玉県にありますさいたまスーパーアリーナで開催されました某アイドルグループのイベントに参加してきました(^∇^)







いつものようにテレビやマスコミで騒がせてますAKB48の握手会イベントです(^_^)
僕はこのアイドルにハマってしまったきっかけは後輩がもともと好きだったことと4年くらい前に初めてテレビで「RIVER」と言う歌を聞いてこれは…(°▽ °)そこから好きになってました(^_^;)


朝9時くらいに地元の駅から電車で向かいまして一時間もかからないで会場に着きました(^_^)
ただ着いてからは入場するまで長蛇の列で…(゜ロ゜;



ファンの方は家族連れ、カップル、友達、一人で、個性的な方もいたり年齢問わずの方々でした(^_^;)

会場内に入れたのが10時半くらいでイベントの握手券と整理券引き換えしてもらいそれから始まるまで会場内で待ってました(^_^;)




12時くらいになりMCが出てきて日程内容を説明したあとAKBのメンバーが出てきましてライブが始まりました(^▽^)

知らない方はすいませんが(^_^;)曲目は

1 UZA
2 会いたかった

ここでイジリー岡田がMCを努めてメンバーがゲームをしました

3 重力シンパシー
4 ファーストラビット
5 誰かのために

ライブ中はファンの熱烈な歓声が広がり僕も初めてなので感激でした(^∇^)
ライブが終わりそれから握手会に入りましたが整理券の番号が呼ばれるまで待機しまして待機中は本命のメンバーにしようと思いましたがモニターでメンバーの番号の状況が出るのですが多くの列で僕は夕方から予定あるので待ってられなくて次に好きなメンバーにしました(^_^;)

今回握手したメンバーは








僕は券を二枚持ってまして一人一枚ずつなのですが、一番最初はBレーンにいました上の写真の子と握手しました(^_^)
テレビではよく見てましたが実際はテレビよりかわいく見えました(*^^*)
出番が近づいてくるたび楽しみと緊張が…( ̄▽ ̄;)
出番が来たときは緊張してまともに顔も見れなくいつも篠〇さんの番組見てますと伝え握手しました(*^^*)
それからAレーンに移り真ん中の写真の子と下の子は二人セットでした(^_^)
真ん中の子はグループの総監督でもあるのでせっかくと思い頑張ってくださいみたいな感じで声を掛け握手しました(^_^)

イベントを終え夕方から会社のボウリング大会があり急ぎで電車を乗り換えて向かい夕方から夜遅くまで食事もして楽しみました(^_^)
結果は28人中19位でしたが楽しめました(^_^;)

日曜と月曜は洗車したりDVD見たり買い物などゆっくりしてました(^_^)

長文になりすいません(^_^;)
Posted at 2013/02/11 21:28:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月01日 イイね!

最近また…

今年初の日記ですが車ネタではないですが最近になりこれをまたやり始めました(^_^)




僕が小学から中学の頃にブームを起こしその頃は学校終わると家でやってましたし友達の家行くと必ずやってました(^_^)
中学になり進化したものが出てきてそれも大ヒットして今でも家にあります(^_^)
今ではWiiやプレステなどの多数の機種がありますが僕は古い人間のせいか部屋のテレビもいまだにブラウン管ですし携帯もガラケーですし、だから車も今のいじりかたとか流行りとかに興味ないのかもしれません(^_^;)


さすがに当時の機種やソフトは処分してないのであらたに中古屋で本体を買いソフトもこれだけあります(^_^;)




今もやってて懐かしいです(^∇^)










知ってる方もいますが以前は車にも搭載してました(^_^;)




イベント限定で搭載したことありましたがまわりの反響はまあまあウケてました(^_^;)
まあ今後二度とやることはないでしょう(^_^;)

Posted at 2013/02/01 21:34:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月17日 イイね!

ユニオン杯に行ってきました

昨日は千葉県にありますロングウッドステーションでありましたユニオン杯に行って来ました(^_^)

前日の土曜日仕事を終え寒い中近所の洗車場で洗車をしまして




それから衆院選挙の投票に行き家に帰り支度してチームの後輩と今回は寂しく二台で向かいました(^_^;)
道にも迷わず二時間弱くらいで着きまして爆睡し、朝起きてから深夜に雨が降り洗車して
知り合いさんの方や初めての方との交流、気になる車はよくチェックしたり写真に納めたり楽しみました(^_^)








気になる軽カーいましたので、よく見たらBBSのアルミが似合います(^▽^)







結果はなにもありませんですが今年最後のイベントととして楽しめたと思います(^∇^)
昨日交流してくださった方ありがとうございました(^_^)

Posted at 2012/12/17 21:59:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月03日 イイね!

マメック杯に行ってきました

昨日のことになりますが栃木県宇都宮市のろまんちっく村でありましたマメック杯と言うオールジャンルのイベントエントリーで行ってきました(^_^)

知り合いが主催者と言うのもあり以前からイベントに誘われせっかくなので朝早く寒い中チームの後輩と以前から親交のあるTOPSELECTIONさんとこのひとぴーさんとETERNALTWENTYさんとこの大〇原さんと四台で会場入りました(^_^)









会場に着いてからも寒さは変わらずそんな中軽く洗車したり知り合いの方との交流や仲間内との語ったり主催者の知り合いから抽選会やるから券を買わされ(笑)その結果
ベビースターの特大袋が当たりました( ̄▽ ̄;)



それから結果発表もあり自分は全然でしたが一緒に行った仲間が受賞できたのでよかったです(^_^)

帰りに道の駅でイルミネーションがあったので





次は再来週千葉県であるユニオン杯に行きます(^_^)

Posted at 2012/12/03 21:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「夜のお遊びに行きました🌃」
何シテル?   07/27 00:53
UZS131クラウン~6年 ↓ Y33シーマ前期~7年 ↓ Y33シーマ後期~8年 車は今年で中古で購入してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴマヒジキさんのカワサキ ZRX400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 15:33:21
セドリック メインキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:40:29
くたびれまくったベージュ内装を念願の黒内装にしちまおう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 23:32:37

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
以前から興味深いY31に乗り換えました。純正オプションや他車の部品など使用しながら維持し ...
日産 シーマ 日産 シーマ
八年間乗った33シーマから乗り換えました。これから追加したパーツなど書いていきます。 1 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2年式 〇外装 F.プロントリップ(メッキ) S.同色塗装 R.31シーマ風マットカ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
8年式 〇外観 F.エイムゲインスマートライン(メッシュ張り付け) S.エイムゲイン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation