• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

凍結のため、事故渋滞でした

凍結のため、事故渋滞でした 今回のスキーは初めての玉原(たんばら)でした。
混んでたけど長男は楽しかったようです。豆まきイベントにも参加したし。
私は10分くらいのリフト待ちがちょうど良い休憩になってました(笑)

玉原はアクセスが割りと厳しいと聞いていたので、途中からチェーンを巻いて登っていきました。案の定、あちこちで路上でチェーンを巻いている車を見ました。

そして、残り数キロまで来たところで、完全に止まりました。
しばらく止まって待ってたらパトカー登場。
その先では、ステップワゴン、ヴォクシ-、そしてバスがぶつかってました・・・
早めのチェーン装着で正解。かなり凍結してツルツルでした。

ちなみに、チェーン装着は「なめこセンター」から2キロ程のチェーン着脱場がトイレもあって便利です。

フォトギャラリー
たんばらスキーパーク
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2007/02/03 23:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年2月3日 23:20
お疲れでした

雪国に住んでいても凍結路面は
気を使います。

何事も早め早めが良いですね。
コメントへの返答
2007年2月4日 0:08
フォトギャラリー追加しました(^^)

疲れを癒しに帰りに温泉に寄ったら、破産してました・・・ orz

前回、道路でチェーン巻くことになったので、安全なところで巻くように情報収集してから行きました(笑)
2007年2月4日 1:12
うぅん、チェーンやっぱ買っておこう。。今日見たら25%引きになってたし^^;
義父セレナも山登りに深夜行く事が多いので買わせとこっ。
今まで15年ほどフルタイム4駆乗っていて、チェーン持っていても使った事無かったけど、持ってると安心ですよね。
コメントへの返答
2007年2月4日 9:20
私もパートタイム4駆に乗ってたときはチェーン使ったことがありませんでしたが、先日は凍結の上り坂で発進できなかったので、やっぱり保険として持っていった方がいいですね。

コーニックのチェーンは簡単で、片側30秒とまではいかないけど数分で装着できるようになりました(^^)

プロフィール

「楽ナビにモバイルルーターを接続して通信できた http://cvw.jp/b/162524/42224206/
何シテル?   11/24 19:07
また希少種のカラーです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/05 01:38:57
 
セレナ 【みんカラ】 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:04:13
 
セレナ 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:01:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりの雪山仕様車になりました。 アイサイト(Ver.3)で遠出が楽しくなりそう〜( ...
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジと収納性が気に入りました。 1月14日に納車されました。 カラーベルトはボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation