• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイスのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

HDDサイバーナビのバージョンアップ予約

カーナビのバージョンアップ予約が開始されたので、
パイオニアのサイトで申し込み方法を探してたのですが、
全然見つからない。

諦めて電話で確認しようと思ったら、昼休みで受け付けてない。orz

仕方ないので、バージョンアップの詳細手順のところでも
見てみようと思ったら、カーナビをインターネットに
接続して予約も決済もそこで行うのですね。
もちろん、ダウンロード版だけなのですが、もうちょっと
分かりやすいところに書いておいてくれよー。

まぁ、確かにPCで申し込んだ後に、カーナビがネットに
繋がらないなんてトラブルは起きないから良いのでしょうね。

Posted at 2006/09/09 12:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月04日 イイね!

コインケースを付けました

コインケースを付けました今日は所要により、会社に休みの申請を出してましたので、ちょっと弄る時間ができました。

夕方、ちょっと涼しくなってきたのでパネルを外してみました。
あ、コインケースを付けた写真を撮るの忘れた(爆)

ちなみに、ここまで外す必要はないです。ちょっとカシムラの電波時計の液晶が壊れたので、移設しようかと試行錯誤してたので。
結局、元の位置に(爆)

というか、なんかパネルがしっくりはまってないような。
次のオフでは誰かパネル見せてください(笑)
Posted at 2006/09/05 00:28:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月03日 イイね!

社員化オフお疲れ様でした!

社員化オフお疲れ様でした!今日は暑い中お疲れ様でした!
いつものところでやるんだろうなと思って、反対側の入口から上ったところで、「偽マッキーマック化」してたら、何人かに見つかってしまいました(笑)

あまりの暑さに全員が柱の影にいるんだもん。
隠れたつもりが、思いっきり見える場所で作業してました(汗)

写真は、やっと日の当たる所に出てきたところです。

実はまだ柱の影で作業している人たちは出てきていません。
ほら、オレンジの人たちもいないでしょ?(笑)
職人の車は私の車の後ろに隠れてるし。

全部で20人以上は確実なのですが、はっきり分かりません(汗)
とりあえず、セレナは19台はいたと思います。他の車も数台。
飛び入りは、たくみずきさん、すみまおさん、zukkiさんくらいだったかな?

しかし、今日は違う意味で色々やってしまいました。
みなさん、ご迷惑をおかけしました。

指にヤケドはするし、バッテリーは上げるし。
あらいぐまさん、救援して頂いてありがとうございました。

そして、自宅に着いたらネームプレートが付いたまま!ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン

自宅近くで事故があってパトカーが2台きてましたが、その間を気付かずに徐行で走り抜けました(汗)

私としては、まぁ、社員が復活したのでメデタシ、メデタシかな。
とにかく、みなさんお疲れ様でした!(笑)


この記事は、シャイン化オフありがとうございました。 について書いています。
Posted at 2006/09/03 20:25:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月02日 イイね!

明日のコーナンオフの準備オッケー。いやマテ orz

明日のコーナンオフの準備オッケー。いやマテ orz明日は市川コーナンオフですね。
洗車もオッケー!
社員もオッケー! ん?

社員が1人だけじゃん! ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

東京119さん、アフターよろしくお願いします(笑)
Posted at 2006/09/02 21:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年08月31日 イイね!

コーナン南側2階駐車場へのアクセス

初めてコーナンに来る場合、意外とアクセスは難しかったりします。(私だけ?ジョイフルでも迷ったし 爆)

以下は、下の関連情報URLを見ながら読んでください。
※一応、著作権を考慮(^^;)

東京方面(湾岸 千鳥町IC含む)からR357の側道から左折する場合、十分に速度を落としておかないと通過する可能性が大です。線路をくぐった直後に左折です。

通過してしまった場合は、次の信号(二俣)を左折、道なりに走り、また線路をくぐったら次の信号を左折で、コーナン方面に行けます。歩道橋のある信号(市川二俣)を直進すると右折レーンがありますので右折して入口に入ってください。

南側2階駐車場へは、入口を入ったらすぐに左の坂道を登っていきましょう。2階会場は入口から近いので分かりやすいと思います。
間違って右折して北側の2階には行かないでくださいね。

坂道に入れず通過してしまった場合は、突き当たりまで走っていくと反対側の坂道から登れます。3階には行かず、2階でひたすら反対側まで走ってください。そのうち見えてくるはずです(笑)


この記事は、オフ会 会場 について書いています。

Posted at 2006/08/31 02:03:02 | コメント(8) | トラックバック(1) | セレナ | 日記

プロフィール

「楽ナビにモバイルルーターを接続して通信できた http://cvw.jp/b/162524/42224206/
何シテル?   11/24 19:07
また希少種のカラーです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/05 01:38:57
 
セレナ 【みんカラ】 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:04:13
 
セレナ 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:01:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりの雪山仕様車になりました。 アイサイト(Ver.3)で遠出が楽しくなりそう〜( ...
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジと収納性が気に入りました。 1月14日に納車されました。 カラーベルトはボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation