• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイスのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

おはようございます。Dへ行ってきました

おはようございます。Dへ行ってきました昨日はDに行ったあと、うとうと寝てしまって
気が付いたら2時(^^;)
グループだけにカキコできました(笑)

Dに行ったところ、すっかり水で流されていましたが、
写真を持って行ったので場所の説明はしてきました。


まぁ、それ程こぼれていなかったので、バッテリ新品交換と、
変色していた写真のゴムホース他の交換となりました。

あと次回オイル交換のサービス(笑)

次回オフはアイアンかな。
Posted at 2006/09/27 08:04:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月26日 イイね!

どこだか分からないって・・・

工場長から電話来ました。

が、バッテリ液かぶってるのどこか分からない、とのこと。
昨日、営業に説明したじゃん orz

会社を早上がりして説明に行ってきます。
Posted at 2006/09/26 14:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月25日 イイね!

ライダーとプチ

ライダーとプチいや、買い物に行ったらたまたま並んでたので(^^;)

プロミスじゃないですよ(笑)
Posted at 2006/09/25 16:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月25日 イイね!

代車はカシス

代車はカシス代車キター。

ディープカシス!!

プチプチします?(笑)
Posted at 2006/09/25 13:33:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2006年09月25日 イイね!

今更ですがバッテリー診断結果 orz

今更ですがバッテリー診断結果 orz昨日、Dで測定してもらった結果です。

バッテリーは良好ですか、そうですか。
もう今日は再起不能になってますけど、なにか?(爆)


ちなみに、コーナンオフでバッテリ上げたため、まだ充電率が低いです。そのため比重も低いそうです。1.25くらいまで上がる見込みだそうです。

もう確認できませんが orz
Posted at 2006/09/25 12:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「楽ナビにモバイルルーターを接続して通信できた http://cvw.jp/b/162524/42224206/
何シテル?   11/24 19:07
また希少種のカラーです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/05 01:38:57
 
セレナ 【みんカラ】 掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:04:13
 
セレナ 【みんカラ】 車種別 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/28 13:01:06
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりの雪山仕様車になりました。 アイサイト(Ver.3)で遠出が楽しくなりそう〜( ...
日産 セレナ 日産 セレナ
シートアレンジと収納性が気に入りました。 1月14日に納車されました。 カラーベルトはボ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation