• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

貼ったよ~!!切り文字版RG.netステッカーの剥がし作業②

貼ったよ~!!切り文字版RG.netステッカーの剥がし作業② 昨日、剥がした
「切り文字版
RG.netステッカー」
本日天気も良く、洗車したので
貼ってみました!!

貼ったのは、カッティングシート版の方です。

貼る位置で、さんざん悩んだ挙句、
リヤガラスのど真ん中の1番上に貼り付けました。

右下には既にHOP!STEP WGNのステッカーが
貼ってあるので、やっぱりココかなって感じ....

カックイイ!!っすよね!!

製作者のrikuさん、
発送していただいたvivinvaさん
ありがとうございました!!
この場を借りて、お礼をさせて頂きます。
SPECIAL thanks です!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/15 21:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2006年4月15日 21:19
秒殺ゲット!! 

綺麗に貼れてますね~ 俺はそこに関西ステッカー貼ってあるので貼るのは右下かなぁ~ ステッカーはまだ届いてないから明日ですかね~ 待ち遠しいですわ~
コメントへの返答
2006年4月15日 21:53
左の黒さん。こんばんは!!

かなり慎重に気合を入れちゃいました。
貼る場所は、ホント悩みますよね~!
今にステッカーだらけになりそう??
2006年4月15日 21:31
きれいに貼れてますね。
自分も明日貼ってみます。
さーてどこ貼ろう?ちょっとステッカーのタイプ違うんですよね(^^)


コメントへの返答
2006年4月15日 21:55
またもや、こんばんわです。

悩みます!悩みます!悩みます!!
貼る場所!貼る場所!貼る場所!!

さあ、どこに貼りますか??
貼るのは剥がしより、簡単でしたけど!?
2006年4月15日 22:59
私も今回サンプルで作った一枚を同じ位置に貼りました。
本当に貴重な意見ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年4月15日 23:18
いえ、いえ、
貼る方で舞い上がってしまい
余り参考になる意見がなく
すみません!!

そーですか..
やっぱり薄い方が高いのですか。

素人考えだと、カッティングの方が
耐久性がありそうと思いましたが、
逆なんですね!!
2006年4月15日 23:23
おーカッコイイですね!
しかも目立つ位置ですよね、ここ。
やっぱりいいですね、カッティングシート。
(◎-◎)ヨダレデチャイマス
コメントへの返答
2006年4月16日 8:57
太郎山さん。おはようございます。

やっぱり、ここが定番ですかね?
右下には既に皆さん貼ってますもんね!

ちょっと照れてます!?

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 純正ナンバーユニット加工品(ガレージディープさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 10:36:27
BM JAPAN ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:31:48
Maipula ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:29:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation