• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

スライドドア「カタカタ」の顛末!

最近、ネタ切れ気味なので、
スライドドアのカタカタ音&
運転席ガラスのガタガタ音の件で
ディーラーに行って来ました。

結果:スライドドアの方は調整してもらって
   音が消えました。
 
  
    調整箇所はドア側から出ている棒と
    ボディー側の穴が干渉しているらしく、
    ボディー側の穴の位置を調整。

    運転席ガラスの方は、
    レギュレーター交換となり、
    部品入荷後、交換となりました!!

で、7月で1年が経つのです、
同時に保険の案内が来ていたので
見てみると、去年と同じ条件で契約した場合、
保険料が多少ですが、値上がりに!!
早速、営業の確認したのですが、
ナント!!
ステップワゴンの事故率が多く
値上がりするとの事でした!!

そ、そーなんだ!!
事故率高いのぉ~!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/14 19:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ちんや食堂
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 22:12
う゛ぇ~ 本当に値上げするの~???
それはまいったな~ちなみに値上げっていくらなのですか?
コメントへの返答
2006年5月14日 22:31
去年と同条件の契約だと、
¥100/月程度です。
(ウチの場合、車両保険加入してます)

まぁ~、微妙ですが、
下がると思っていただけに
ちょっと期待はずれの
結果ですねっ!!
2006年5月14日 22:40
ウチも今日、D側P/W
レギュレーター交換してもらいました。

何故か交換前から現象が出なくなったので
交換後、良くなったのかはビミョーです。

人もクルマも、病院に行くだけで
一時的に直っちゃいますよね!?


コメントへの返答
2006年5月14日 22:54
こんばんわ。

どうもあのガラスの
ガタガタ音を聴いていると、
クルマが壊れそうな
気がするのですが...
まぁ、そんな事は
無いのでしょうけど??

で、この交換って無料ですよね?
2006年5月14日 23:26
大体1年20.000Kmは
ほとんどの物が無料(保証範囲)
だったと思いますよ。
(電装品・音響関係などクルマに
あまり関係の無い物)
その後、3年60.000
(初回車検まで)
最後に重保(重要保安部品)
走る・曲がる・止まる関係が
5年100.000Kmだったと
思います。

あくまで自分の居た会社での話し
なので間違ってたらごめんなさい。
コメントへの返答
2006年5月15日 21:06
こんばんわ。

丁寧なお答えありがとう
ございます。

無料でフォ~!!じゃ無くて
「ほっと」しました。

20日の天気!
「宜しくお願いしますね!!」

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 純正ナンバーユニット加工品(ガレージディープさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 10:36:27
BM JAPAN ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:31:48
Maipula ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:29:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation