• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月29日

stepingさんの極太アーシングケーブル装着!

stepingさんの極太アーシングケーブル装着! 本日、またまた
オートウェーブ122号にて
埼玉スイカオフ??があり、
またもや襲撃に行って来ました!!
で、以前にstepingさんに
お願いしていた、
「極太アーシング
ケーブル」

装着しました!!

バッテリーに触ると感電すると
思っている自分の代わりに
作業の全てをstepingさんに
やって頂いちゃいました!!
おかげでstepingさんは汗ダクに!

ホント!蒸し暑い日でしたが
参加された皆さん&
stepingさんお疲れ様でした!!

今日から、
気分は20馬力upです!!

それにしても
「極太でんなぁ~」

整備手帳も久しぶりにアップです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/29 23:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年7月29日 23:19
今日は、暑い中襲撃ありがとうございました。
何気に今日はマジマジとプロペラさんの車拝見出来ました(^^)v
いろいろと弄ってあるようで参考になりました<m(__)m>
また、次回も宜しくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2006年7月29日 23:44
お疲れでした~

お決まりの襲撃で
全然サプライズになってませんが(爆)

余り参考になるほどじゃありませんが
遠慮なく、見ちゃってくださいな!

次回も宜しくで~す
2006年7月29日 23:23
アーシングケーブル装着したいけど、よく分かりません(T_T)
ものすごい素人なのですみませんm(_ _)m
バッテリーのマイナスとエンジンのどこかに装着されただけなのでしょうか?
これによりどのような効果が期待されるのですか?
ホント無知ですみません<(_ _)>
コメントへの返答
2006年7月29日 23:47
自分もstepingさんに
お願いしてしまったので..(汗)

詳しい事はstepingさんのブログを
参考にされた方がいいですよ

ちなみに効果は燃費向上です!!
2006年7月29日 23:33
無事に装着できてよかったです。
市街中心のドライブのようですが、燃費がよくなるといいですね。

それにしても蒸し暑かったです。
夏場のエンジンルーム作業は最悪です・・・腰も痛くなるし。

固定してある場所の緩みがないか、時々で良いのでケーブルの点検してください。
コメントへの返答
2006年7月29日 23:50
お疲れでした!

腰、大丈夫ですかぁ
エンジンルームの作業は
やっぱりキツイでしたね!

了解です、ちゃんと点検しま~す!
ついでにターミナルも交換かな??

また次回も宜しくです。
2006年7月29日 23:38
今日は暑い中おつかれさまでした。
いやぁ「神の手」で取り付けられた「アナコンダ」はすごかったですね!いいもん見させてもらいました。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年7月29日 23:54
ホント!暑かったですねぇ
お疲れ様でした~

アナコンダ!最高です!

また次回も宜しくです!
2006年7月30日 7:18
ご老公もとうとうアーシングに手を出されたのですね。わーい(嬉しい顔)

20馬力も気分がアップしちゃってスピード違反で検挙されないように注意してね。あっかんべー
コメントへの返答
2006年7月30日 22:59
ご乱心です??

ガソリンも高いので
ECOランプの範囲で
かっ飛び!ですかね??

しかし、バッテリーは
永遠に触れないでしょう??
ビリ!ビリ!しちゃいそう...
2006年7月30日 8:21
昨日も遊んで頂きありがとデス!

「極太」アーシング効果で
肩こり・腰痛直っちゃたりして!?
コメントへの返答
2006年7月30日 23:01
お仕事、お疲れでした!

ケーブルに触っても
痺れないのかな??
2006年7月30日 9:07
すごいかっちょいいですよね。
私も大満足です。
今度はエンジンカバー塗りますね!
コメントへの返答
2006年7月30日 23:02
エンジンカバー
まだだったんですか~??
早速、逝っちゃって下さいな

で、何色かな??
2006年7月30日 23:09

ブルーメタの予定です。
アーシングケーブルは、stepingさんに無理言って全てクリアブルーで統一してもらいましたので。
コメントへの返答
2006年7月30日 23:53
やっぱりブルーメタですかぁ!!
期待してま~す!!

プロフィール

2025年の4月にまたまた ステップワゴンに乗換しましたぁ ホントは違うクルマが欲しかったのですが ステップに落ち着きました。 毎回ですが、 普通に車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BM JAPAN ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:31:48
Maipula ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:29:13
ドア連動の電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:59:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP6になりました。 あまりに高額の為、今回はガソリンです。 画像はchatG ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、シャトルハイブリッドに乗り換えしてから、 早3年、7月に車検も済まし、 まだ乗りま ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
FITが3年半で50000kmを超えた為 シャトルに乗り換えしましたぁ 普通に車検が通 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年の11月にフィットに乗換しましたぁ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation