• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

custom-tのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

群馬オフ会

群馬オフ会 
  7月28日 群馬オフ会

 参加してきますた。

 5時だよ~全員集合!!

       わっせ わっせ (ゝゝ)
 
 ずらっと並びました!カッコイイよね~

 

 チャミさん、E5系はやぶさくん


 つっくんABCさん エンドレスブレーキキャリパー イケテル・・・


 AKBはやぶさくん 本物カーボンボンネット・・ナイスです(^〇^)


 車高がロックンロ~ルだね!!ヨロシク~
 


  さとけんさん のスパ一身・・ニン



 鯛長は、きれい好き!
 
 前の日洗車したのに~雨が降ったよ~(泣)

 

 Sブルさんのスパ・・日正の足で気合入ってます。



2台目俺スパだす~ まだまだだな 低くするっぺ



 鯛長の手は入っちゃった!(笑)



 テールも おしゃれですな~  
   
      あれ この人わ~

 






  あ~俺の車ポコさんガンミしてる~
      つっくん↓











 
 さとけんさん お墨付き 水沢うどん美味かった。









 ここで皆さんとお別れしましたが、この後が盛り上がったみたいですよ。


 
Posted at 2013/07/31 23:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

フロントブレーキパッド交換&キャリパー塗装

フロントブレーキパッド交換&キャリパー塗装

 
本日フロントブレーキパッド交換しました。

                        
  
 ジャッキアップして、さて作業開始。

                     
 
 先日ホンダカーズでブレーキオイルの交換を行いましたので、
 若干オイルが多め,抜き取り作業も+します。

                    
  
 キャリパー外してブレーキクリーナーで清掃。

 
 パッドに張り付いた金具類をクリーナーで油分を取って清掃。
 後にブレーキグリスを金具に塗る。

 
 下も同じく清掃
 
 
 パッドシムグリスを塗っていきます。
     
 
 ブレーキパッド交換と同時進行で、キャリパー塗装もしました。

 

 下の写真も同じく塗装。


 
 
 とりあえずこれで完成!


Posted at 2013/07/21 22:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

ブレーキパッドが届きました。

ブレーキパッドが届きました。 サーキット走行に向けて その1・・

 アクレ スーパーファイター 0~450度まで対応のパッド
  赤色少しメタリック入ってるよ。いい仕事してるね~
 ここで訂正 (光の加減でメタリック塗られてるように見えました。)



 アクレ リアブレーキシュー こちらも 0~450度まで対応のシュー
                         

 暇を見つけて取り付けますか。

 写真追加しました。 
                         

    

 本日スーパーチープツールズにて
 お買い物してきまして、作業にあたる物は揃った。
 明日フロントブレーキパッド交換とキャリパーの重ね塗りやってみるか(^〇^)/ 
 先日ブレーキオイル交換した為パッド交換するとオイルがオーバーフローするので、
 それを防ぐ為のオイル抜きホースです。
 作業終わり次第またアップしときます。

       
Posted at 2013/07/19 23:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@syasya お、マックだ
タラッタッタッター」
何シテル?   07/05 20:17
custom-tです。少しずつですが、手を入れて行きたいと思っています。よろしくお願いします。        
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マナー知らずな”友達申請” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:57:23

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
少しずつ弄っていこうと思ってまつ~ ヨロチク~
日産 グロリア 日産 グロリア
 Y32グロリア ツインカム200PS・・早かった~  改造箇所   サスRSR ショッ ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
3ナンバー公認で.リアショックはモンローエアーMAX 電動ポンプ付き(ホットロットが楽に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation