• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

custom-tのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

純正フォグランプスイッチ取り付け

純正フォグランプスイッチ取り付け本日フォグランプスイッチを取り付ける為に
寒い中作業してみました。

車検前なのでこのままだと通らないので
久々のcustom-tガンバって作業していきます

先日ツートンさんの投稿を見て参考にさせていただきました。





ホンダに部品頼んだ序でに配線図をもらって配線を繫ぎますが、何せ苦手な配線関係💦
恐る恐る進めて行きます。



まずはボンネット開けて右側ライトの後ろに
青テープで巻きつけてある平端子のメスがあります。これにフォグランプからの+を平端子オスを接続。



ボンネットからつなかってる青赤線です
こちらはメスを付けますが接続部分の爪を
つぶしてあげると抜けにくくなりますが
接触不良など発生する事もあるのかと思います。




青赤線に青を接続します。



リレーからの赤線を↑の場所に接続



アースはココに取りました。



リレーを取り付ける場所はハンドル下付近に
Lステーが見えてきます。
手が入りにくくとても作業し辛い場所にステーがあります。
自分はタイラップでぶる下げ固定しました。



フォグランプスイッチオン
メーターインジケーターにランプが点灯すればOKです。



後はアンダーカバー取り付けて室内は終了





バンパーの取り付ける際も全付けしないで
接続不良が有ると思われますので注意が必要です。

以上、本日も無事に作業が終わりました。👍

詳しくはツートンさんの整備手帳を
ご覧ください。

お疲れしたー
Posted at 2021/01/15 22:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@syasya お、マックだ
タラッタッタッター」
何シテル?   07/05 20:17
custom-tです。少しずつですが、手を入れて行きたいと思っています。よろしくお願いします。        
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マナー知らずな”友達申請” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 15:57:23

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
少しずつ弄っていこうと思ってまつ~ ヨロチク~
日産 グロリア 日産 グロリア
 Y32グロリア ツインカム200PS・・早かった~  改造箇所   サスRSR ショッ ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
3ナンバー公認で.リアショックはモンローエアーMAX 電動ポンプ付き(ホットロットが楽に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation