• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu111のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

カメリアレッド

みんなに見てもらいたくてアップです。 お気に入りのカラー 『カメリアレッド』 実車は深いレッドの様なパープルの様な光の当たり加減で見栄えが違う。 だがマジョーラ程露骨でない実に渋いカラーでした。 師匠ことゴルさん所属のカークラブジャパンのチームカラー。 このカラーに全塗したい・・けど金が無い。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 23:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

昭和時代最終回

昭和時代最終回
今回、クレスタをフォトギャラリーにアップしました。 これで私の昭和時代のシリーズは終わりです。 画像を眺める毎に当時の事が思い出されます。 しかし、昭和の時代は個性の有るいい車が多かった。
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:59:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月27日 イイね!

デイライト付けました

デイライト付けました
取り付け方法で行き詰まっていましたが、本日デイライトをようやく付けました。 先日のプチミーティング時の師匠のアドバイスを参考にしました。 明日は雨になりそうなので、結構早起きして本日中の完成を目指しました。 一応の取り付けは完了で、なかなか明るくていい感じだと思います。 いつもの様 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 17:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月26日 イイね!

茂造じいさん 吉本新喜劇

茂造じいさん 吉本新喜劇
前々から嫁に吉本新喜劇に連れて行けと言われていましたが、本日とうとう行ってきました。 今日行ってきたのは大阪のナンバでは無く京都の祇園。 前から2列目の席でしたが、会場が狭いのですぐ近くでテレビで同じみの芸人を見ることができました。 始めは何組かの漫才があり一旦休憩(セット変え)の後に新喜劇で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 18:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月22日 イイね!

アカン日

アカン日
今日まで会社が休みで3連休最終日。 しかしどうも調子が悪い。 昨日はメチャ楽しかったのに何もする気なし。 デイライトの取り付け方法も師匠の助言で方向性が決まったが、こんな日は失敗するやろうから作業はやめ。 そういえば師匠の車は全てエンジンルームの中がピカピカだったなと思いゼスパも掃除する事に。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 17:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

プチミーティング

プチミーティング
今日は師匠ん家のガレージ前でプチミーティング。 師匠は関西で第1期VIP黄金期として、最近まぁ-ち(●w● )さんのワゴンRカラーで雑誌にも紹介されているカークラブ ジャパンのメンバーで、カメリアレッドのバーフェンセルシオ乗りだった。 過去10・20バリバリVIP仕様のセルシオと1000万アルフ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 18:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

本日の追加報告

本日の追加報告
デイライトの取り付け方法と私の腕が伴わず、固定方法をずっと悩み中。 『場所はフォグの下』ここまでは決まっているのだが、バンパーのアールに対してデイライトを正面に向けるにはどうするべきか? 構想はあるが、おそらく加工の腕が無い。 イメージ作りのためにテープ固定で見てみると、ドーム型LEDの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 16:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

作業進捗報告

作業進捗報告
着々と今週末の予定を進めています。 【マフラーカッター取り付け】 柿本延長処理のマフラーカッターは一応取り付けまでは完了。 当初の予定よりバンパーからのハミ出しを多くしました。 パテの仕上げ処理まではできてません。(整備手帳にもアップします) 【デイライト】 点灯確認と防 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 10:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月19日 イイね!

もう一度ジャパンに乗りたい

もう一度ジャパンに乗りたい
フォトギャラリーに昭和時代ってタイトルで過去車をアップ中。 (まだ写真が見つからずアップしていない車もあるが) 懐かしい写真を眺めていて思うのは昭和の車って個性的で魅力が有ったなーと。 特にジャパンはなつかしい。 先輩から譲り受けた2.8ベースの3Lエンジンにソレ・タコ・デュアル。リッター3km ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月18日 イイね!

LEDハイマウント部材集結

モモいちごさんからハイマウントの部材が来たと連絡が来た。 早速ブログを覗きにいくとリフレクタを並べた画像が・・・。 『おお~、いい感じやん』 完成が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2012/10/18 21:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あらら。またブログWでアップしてる。」
何シテル?   04/20 16:00
セダン乗りに戻る日を夢見て嫁の車で弄りに磨きをかけています。 後期LS最高。 因みにマイゼスパ 憧れの後期LS意識したスピンドルグリル風と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:17:15
雨降らなかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:12:47
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 00:00:14

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
バーフェン装着後プリプリのヒップラインがお気に入りです。 これからも金をかけずに我流弄り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation