• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu111のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

やっぱり俺にはパテは無理

やっぱり俺にはパテは無理今日はパテ作業に挑戦。

目標は3箇所

①バンパーモール
②サイドカナード
③アイライン


バンパーモール
ベンツ風(某エアロメーカー風)
パテにて厚みを持たしてエッジモールを貼り付ける予定(この時は夢を見ていた)



イメージ




サイドカナード
パテで厚みを持たすだけ。
イメージ



パテを盛ってスリスリ


仮付け



明日もスリスリだな。



バンパーモールはどうなったって?
立体的な形状がうまく作れずイライラしていると真っ二つに・・・。


アイラインも今日は断念。
やっぱり俺にはパテ作業の様な繊細な弄りには向いおていない。


おまけ画像
今日のゼスパ。


やっぱりフェンダーの色合ってない!
Posted at 2013/05/18 18:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

最近のプチ弄り

最近のプチ弄り少し更新の間隔が開いてしまいましたが、本日のブログです。

以前に比べ更新や覗きに伺う機会が減りますが、今後もお付き合いよろしくお願いします。












①フロントグリルエンブレム
まずは、フロントグリル内部のカーボンシート変更。
3M製のカーボンシートの切れ端を見つけたので張り替えました。
もちろんブラックカラー


②ヘッドライト・フォグライト
次にライト類のスモークシート剥がし。
雨の日の夜の視界が悪すぎて危険極まりないまま乗っていましたが、嫁などが乗った際に特に危険なのでシートを剥がすことに。

ベリッと!!


嫌いなメッキ調になったが何故か新鮮。


遠目に見るとやはりイカツさが無くなった様な・・・。


ついでにフォグもベリッと。




以前の顔面

まあ、安全第一です。



③足回り
スペーサー取り付け。
バーフェンからかなりタイヤがインしており、バーフェン付けると足回りが貧弱に見える事が気に入らずスペーサーにて調整。

現時点ではツラまで攻められないが、貧弱さは多少解消されたかな?


後ろ姿がプリプリに。

おまわりさんの視線が少し冷たくなりつつ有ります。



フェンダー加工は現在色合わせにて苦戦中。
左フェンダー塗装まで完了したが、やはり市販スプレーでは色合わせも限界。



ともはるっぴさんご苦労掛けます。
Posted at 2013/05/12 16:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ゼスパグリル瞑想中

ゼスパグリル瞑想中昨日、ともはるっぴさん宅でフェンダー磨いてもらってる間にフロントエンブレムを赤カーボン仕様に変更。

エンブレムに合わせてアクリルをカット。
カットしたアクリルにカーボンシートを貼り。


エンブレム貼り付け。
簡単な作業。


自宅に戻って再確認をしたが、どうもイメージと違う。




そこで本日再塗装。


まずはエンブレムをシルバーとブラックのグラデーション風に塗装。
意外に良い感じ。

グリルフレームもグラデージョン風に挑戦。

???
単なる塗りムラ風?


一からやり直し。


結局ブラックに塗装。
以前はツヤ無しだったが今回はパールブラック。


今日はグリルなし状態で買い物に・・・。



乾燥後に取り付けで結局元のまま!!


フェンダー状況は後日報告します。
Posted at 2013/05/06 16:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ゴークンさんへのメッセージ

ゴークンさんへのメッセージブログでこんな依頼をして良いのだろうかと思いつつアップ。

ゴークンさんにライトメイクをお願いしようとしているが、文面だけでは伝わりにくいので画像を作ってみた。

・3連CCFLホワイトイカリング
・側面にホワイトアクリルライン2本(又は3本)

基本シンプル仕様でお願いします。
Posted at 2013/05/05 10:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

バーフェン化続報4

バーフェン化続報4現在の状態を報告


左フェンダーはパテ形成終了。
プラサフ処理まで進んでる。

右フェンダーはパテ処理中。






左フェンダ

バーフェンなし


バーフェン装着
ドンピシャのフィッティング!さすがです。


元はこんなに歪んでたのに






右フェンダー
パテ処理で私がスリスリしたところで止まったまま。
間違いなくともはるっぴさんの仕上げ磨きが入るだろう。



バーフェンを付けなければ、かなりタイヤがはみ出しているがいい感じ。
このままでキャンバーを付ければ更に良さそう。

バーフェンを付けるとタイヤがかなりインして貧弱。
叩き出した分出すぎてしまった。
40mmでなく30mmバーフェンを購入すれば良かった。


フェンダーが完成してから考えよう。



明日からマイゼスパはともはるっぴさんに預ける事に。
更に進化したN-BOXを借りれるのも楽しみ。

Posted at 2013/05/03 16:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あらら。またブログWでアップしてる。」
何シテル?   04/20 16:00
セダン乗りに戻る日を夢見て嫁の車で弄りに磨きをかけています。 後期LS最高。 因みにマイゼスパ 憧れの後期LS意識したスピンドルグリル風と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:17:15
雨降らなかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:12:47
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 00:00:14

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
バーフェン装着後プリプリのヒップラインがお気に入りです。 これからも金をかけずに我流弄り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation