ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nobu111]
nobu111のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nobu111のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月20日
本日の追加報告
デイライトの取り付け方法と私の腕が伴わず、固定方法をずっと悩み中。
『場所はフォグの下』ここまでは決まっているのだが、バンパーのアールに対してデイライトを正面に向けるにはどうするべきか?
構想はあるが、おそらく加工の腕が無い。
イメージ作りのためにテープ固定で見てみると、ドーム型LEDの効果なのか正面でなくてもそれないに明るいやん。(斜め前照射でもいいやん)
ここで妥協すればバンパーに穴を開け、ステーで取り付けるだけなので可能。
さあどうするか?
結局また悩む。
Posted at 2012/10/20 16:51:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年10月20日
作業進捗報告
着々と今週末の予定を進めています。
【マフラーカッター取り付け】
柿本延長処理のマフラーカッターは一応取り付けまでは完了。
当初の予定よりバンパーからのハミ出しを多くしました。
パテの仕上げ処理まではできてません。(整備手帳にもアップします)
【デイライト】
点灯確認と防水処理まで終了
メチャ明るくていい感じ。
でも取り付け方法は未だ決まっておらず、今週末の取り付けは絶望的。
【ハイマウント】
モモいちごさんがかなり頑張ってくれている。
ブログを覗きに行くと点灯確認まで出来ていた。
そして完成の連絡が
めちゃいい感じ。
(画像拝借)
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/1533714/car/1134973/2090455/note.aspx#koko
Posted at 2012/10/20 10:02:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「あらら。またブログWでアップしてる。」
何シテル?
04/20 16:00
nobu111
[
大阪府
]
セダン乗りに戻る日を夢見て嫁の車で弄りに磨きをかけています。 後期LS最高。 因みにマイゼスパ 憧れの後期LS意識したスピンドルグリル風と言わ...
134
フォロー
140
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
車検が・・・
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:17:15
雨降らなかったので
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:12:47
リアスピーカー交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 00:00:14
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ゼストスパーク
バーフェン装着後プリプリのヒップラインがお気に入りです。 これからも金をかけずに我流弄り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation