• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu111のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

オーディオ始動

オーディオ始動今日はライト類のスモーク化の予定があいにくの天気。
寒くてとてもやってられません。


やることが無くて暇。
久々のみんカラでこの冬ネタのオーディオ作業を開始した事の報告でもする事とした。



先日報告した様にアンプとウーファーの仕様は決定。
これに合わせてウーファーBOX作製開始。

ゼスパのスペアタイヤのスペースは奥行きが浅いのでウーハーBOXの容量が足らず底上げ仕様。
もちろん今回もともはるっぴさんの全面バックアップの元での作業。

奥行きなし。


底上げ仕様のBOX作製開始。
スペアタイヤの固定ねじ穴を利用してベースの位置決め。なるほどねー勉強になる。

荷物が載せられないと嫁に殺させるのでシンプル仕様です。

ともはるっぴさんのアドバイスとスーパーバックスの見本を参考にアイテム類も着々と集結中。




春先の完成目指して頑張ります。(頑張ってもらいます)




ゼスパもいいが次の車の夢も追いかけねば・・・。
ともはるっぴさんとBOX作製の部材購入に行った帰りにレクサス店に立ち寄り。
オーナーだけが利用できるレクサスラウンジいい感じ。

私はLS600hで上機嫌。


やっぱりLS最高。

内装の質感も申し分なし。



スイッチ類も弄くりまくり。
PWシートも以前私が乗ってたプレジやクラウンのモタモタ感と違いスムーズ。

LS欲しい。

こんな感じの生活を相変わらず送っています。



次回はメッセ報告かな?












Posted at 2014/01/19 09:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

お久し振りです

どうも、お久し振りです。

仕事は相変わらずダメダメですが、会社は何とか生き残ってます。

放置していたので愛車紹介のイイね、みん友さんも減ってしまってるけど仕方ない。




それでは仕事納めを終え連休に突入したので近況報告を・・・。


まずマイゼスパは全く進化なし。
いや冬仕様になった分退化。


今年最後の洗車を行った画像です。



特に足回りはバーフェン付けたままなので笑える位に貧弱仕様です。
13インチのエレノアにスタッドレス。
これでも30mmスペーサーカマしてます。



数週間前に既に嫁車とぜスパのタイヤ交換。
夏タイヤは洗ってコーティング。



キャリパーカバーも交換時のアクシデントで



フロントタイヤは完全にアウト。


どうせタイヤ変えるならリアの7Jホイールをフロントに回して新規に8.5J購入する事を妄想中。




フロント周りも春に向けて妄想中。
ネタとしてはデイライトを別体パーツでワンオフ作製。

他にはアンダーリップを作製してはみたがこの色は無しだな。



トランクオーディオも全く進捗なし。
アンプ・ウーハーはロックフォードにする所まで決定。


ともはるっぴさんに色んなアイテムを頂いてるのでそろそろ構想をねらねば。



こんな感じです。
相変わらずの妄想ばかりで作業が追いついてません。
おそらくこのまま3月の車検を迎えると思います。

連休中はみなさんの活躍を拝見すべく徘徊させて頂きます。



それでは今年もあと少し。
皆さん事故などに気を付けて良いお年をお迎えください。







Posted at 2013/12/30 21:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

みんカラ休みます

みんカラ休みます突然ですがみんカラしばらく休みます。

仕事が大変な状況です。
大変と言っても忙しいのではなくやばい方向で・・・。
しかも、やばい事に気づいてないのか現実から目をそらしているのかどいつもこいつもお気楽な連中ばかりで、自分さえ良ければ良いと小さな事でいがみ合っている状態です。

30名ほどの部下の生活も守らねばならず少し仕事のギア比を上げて集中するためみんカラ更新を休ませてもらいます。(特に新ネタもありませんし)
既にモモいちごさんもみんカラから遠ざかってしまってますし・・・。



今後、徘徊はさせてもらいますし、唯一のストレス発散なので弄りもコツコツ進めます。


仕事が落ち着いたら復活するのでこのゼスパの事を忘れないでいてください。










皆さんの(特にみん友さん)の活躍を楽しみに拝見させてもらいます。
正月には一度近況情報をお伝えしたいと思います。
それではお元気で。
Posted at 2013/11/20 23:07:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

久し振りに洗車 で、やっぱり・・・・。

久し振りに洗車 で、やっぱり・・・・。今日は約1ヶ月ぶりに洗車。

ボンネットのカーボンシートは白けてムラだらけ。
ホイールのリムも光沢なし。

今週は曇が続くとの天気予報。
雨が降るからと家族に洗車を反対されつつも強行。


今回初めてスマートミストを使ってみたがなかなかのつるつる感。









そして何よりも今回の洗車のテーマは黒を締める事。
カーボンシート類やタイヤを重点的にブラック化。


やはり綺麗な車は気持ち良い。



ついでに左右違うバルブを付けていたバックライトを交換。

以前付けていたバルブと同レベルの光量で満足。



そして夕方。
買い物と外食のために出かけようとしたら・・・・・雨。
そして「やっぱりな」 「百発百中やな」との家族の声。

ムカつくねん!





最近弄りネタが無い。
そして近い内にショボイ冬仕様にしなくてはならない。
気持ちを盛り上げる為にもボチボチオーディオ行きますか!












Posted at 2013/11/17 19:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

またまたネタなし   ゼスパ顔面整形を振り返る

またまたネタなし   ゼスパ顔面整形を振り返る今日も新しいネタありません。

切れたバックランプの交換バルブが届いた位か・・・。



暇つぶしに自分の過去画像を眺めていてマイゼスパって大ネタは何もしていないのに顔つきは変わったな!って事でブログネタに。








嫁が乗ってたJB2ライフが調子悪く買い換えたゼスパ。
自分は乗る事も無いかと思っていたのでカラーもグレードも嫁まかせ。




ドノーマルはちょっとって事で少しずつ弄り出し
グリル塗装・ライト類スモーク化・バンパー下部をブラック化
メッキは嫌いなので即廃止。



ボンネットをカーボン調に
カナードが付き
この頃から乗るのは俺ばかり・・・。嫁はこんな車いらん・・・と。



バンパー上部をカーボン調に
でもコレはないなと半日で仕様変更。




バンパー上部のカーボン調シートの仕様変更
レクサスのスピンドルグリル風ですか?と言われるがスピンドルグリルが発表されたのはこのずっと後。





プレート位置変更・グリル塗装





ライト類スモーク化更に強調





バンパーにデイライト埋め込み
その後ライトのスモーク化廃止。
自作のアイラインを付けてみたりもした。





ヘッドライトをイカリング仕様に
これが現仕様




結局ノーマルから大した事はしていないな。
でも貼り物や小ワザでも結構イメージは変わるものだ。
今後ライト類を薄めのスモーク化にする予定。
Posted at 2013/11/10 21:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あらら。またブログWでアップしてる。」
何シテル?   04/20 16:00
セダン乗りに戻る日を夢見て嫁の車で弄りに磨きをかけています。 後期LS最高。 因みにマイゼスパ 憧れの後期LS意識したスピンドルグリル風と言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 23:17:15
雨降らなかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:12:47
リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 00:00:14

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
バーフェン装着後プリプリのヒップラインがお気に入りです。 これからも金をかけずに我流弄り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation