
今日は本来は出勤日だが久々の週末天気予報が晴れだので振替休日。
台風後に洗車をしていないのでやりたかったが他にやるべき事が多々有り断念。
まずは嫁車の飛び石ガラス割れ修理。
フロントガラス右下部分に2箇所の割れ。
日陰でUVレジン注入
太陽光にてUV硬化
やはり完全には治らんな。でもかなり目立たなくなった。
冬は外気温と室内温度が違うのでダメかも!
続いてイカリングライトへ交換。
本日の目玉作業。
最大の難関はバンパー外し。
マイゼスパは色んな物が付いてるのでバンパーを完全に外すのが非常に困難。
今回左右交互にバンパーをずらしながらライト交換。
まず右側
続いて左
交換完了。
アイラインがイマイチ。
友人に写メを送ったが同じ意見なのでアイラインは撤去。
また後日に違うデザインで作製しよう。
ここでフォグの異常に気付いた。おっとHIDフォグのバーナー割れてるやん。
金がないのでしばらくこのまま放置。
小遣い貰ったらLEDバルブに変えようかな。
最後にエアーダクト。
グリルにアクリル照明を付けてからマイゼスパは酸欠気味。
ダクトにて強制的にエアクリにエアーを送り込む事に・・・。
モモいちごさんに以前50φのダクトをもらってたので取り付け。
ただ付けるだけでは面白くないのでバイク用の赤色エアーファンネルをセット。
効果はともかく赤色がワンポイントで良い感じ と自己満足。
後の2アイテムと洗車は明日だな。
本日の作業成果。

Posted at 2013/09/21 20:11:19 | |
トラックバック(0) | 日記