• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Setyのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

ロードスターでYZ東コース♪



夏休みを利用して、雨が降る前にいってきました!

逆走INコースで初走行です





1枠で54周!笑
ベストタイムはラップ計測アプリで39.74でした。基準がないのでどのくらいなのかわかりませんが、
本コースと比べてライン取りが結構難しく感じました。そのあたりつきつめていけばもっと上がりそうです。



その後はらっせいみさとで腹ごしらえ









そういえば
コンプレッサーの回っていなかったエアコンですが、単なる配線の接触不良だったようで、復活しました。笑


これで梅雨時期のガラスの曇りも、これからの本格的な暑さも乗り切れそうです

Posted at 2016/06/24 15:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

GW四国キャンプツーリング!

4/29~5/1にかけて、ロドとバイクで男3人四国キャンプツーに行ってきました。




渋滞をできるだけ避けるため、出発はまだ日の登らない朝4時




高速を爆走し夜明けを迎えます。






途中多少渋滞にはまりながらも淡路島まできました






この子も仕事をしてくれていて、雲がどんどん減っていきます







そのまま香川入り、まずはかの有名な?五色台へ。



ピカピカな赤いロドの先客がおり、オーナーの方と少しお話できました。






そして丸亀でおうどん


綿谷というお店にいきました。

勝手がわからず大を頼んだらめっちゃでかくていきなり死にそうになりました。。(笑)



近くの丸亀城を見学








昔四国に来た時から思っていたんですが、なぜこう平野のあちこちにモコモコっと山があるんでしょうか。







行き当たりばったりの旅ですので、宿をとる場所を当日決めます。


本日のお宿は河原の無料キャンプ場です。






星がすごく綺麗に見えました。

カメラでなんとかとれないかと試行錯誤してみましたが、イマイチ。。汗










翌日、高知県入り。


市場で海鮮をいただきます
高知でカツオのたたきを食べるという夢がかないました。









名前は忘れましたが、川が増水したら水没する橋?




2日目も快晴でドライブのテンションもMAX











すれ違いも困難な山道を延々と登りカルストを目指します





空気の澄んで見晴らしのいい高原をオープンで走るのは最高ですね










牧場でお決まりのヤツもこなして








道後温泉へ




僕でも名前を知っている有名な温泉ですが、下呂とはまた違ったタイプの温泉街なんですね~







四国最後の食事は鯛めし










フェリーで四国を後にします








寄り道をして四日市でとんてきをしばいて






無事帰宅と相成りました
























走行距離1100キロ、無事に月要を痛めました(笑)

Posted at 2016/05/05 01:25:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

ロードスターエンジンブローからの復活!

2月末の鈴鹿南コースでのエンジンブローから約一ヶ月、エンジン載せ替えで復活いたしました!






新たに載せたエンジンは、走行距離7万キロ





今のロドを買った当初に替えたクラッチとフライホイールは移植して、



ついでの法則は軽めに
マツダスピードのエンジンマウントとローテンプサーモに留めました。







17年もののマウントは…ひきちぎれてました。




壊したエンジンは…


メタルが砕け散ってました。









その後プチトラブルもありましたが、無事復活!

ご心配おかけしました。




早速矢作に…といきたいところですが次の日曜は仕事のためまた次週!





Posted at 2016/03/24 21:39:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

浜名湖一周!

浜名湖を一周してきました。




と言ってもロドはまだ入院中のため、本日はこれです。





自分は自転車を持っていないので、ビアンキのクロスを友人よりレンタルです。









湖沿いの道を走ります





サイクリングコースがある部分もあります。



天気がよくて気持ちイイ…!のですが、

原動機に頼りまくっていた生活の自分には楽ではないです笑



競艇場にも行ってみました




舟券を購入してみましたが、カスリもせず外れました。笑
こういうのには向いていないです^^;



そして静岡と言えば…









さわやか〜

3時頃にいってもまだ1時間半待ちでしたが、相変わらの美味さでした♪






一周回ってきて(寄り道なども含め)
走行距離はおよそ62キロでした。




途中でパンクなどのハプニングもありましたが、天候にも恵まれ1日楽しく遊べました。



しかし乗り慣れなくて固い自転車のシートでおしりがめっちゃ痛い…^^;


明日は足がガクガクしそうです笑




Posted at 2016/03/21 22:03:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

ロードスター壊しましたin鈴鹿南サーキット

今日は矢作の方々と鈴鹿南サーキット~






追いつ、追われつ、置いていかれつで楽しい~\(^o^)/




・・・














・・















いろいろ省略しますが、ロードスターのエンジン壊しました。泣









ご一緒させていただいた方々には大変なご迷惑をおかけしたうえ、いろいろ助けていただいてありがとうございましたm(__)m


















その後「鈴スカのお助けマン」のところに御厄介になり、(taiyakiさんお助けマンさんお邪魔してすいませんでしたm(__)m)おそらくメタルではないかとのこと















電車に揺られながら帰路に着きました。レーシングシューズでヘルメットだの温泉セットだの抱えて完全に変人でした。











毎日通勤にも使ってるロドに乗れなくなることを考えてなんだかへこんでしまいましたが、これからのことをいろいろ考えています。













・壊れたエンジン修理→金額のことを考えると現実的ではないです。




・中古エンジン載せ替え→現状これが有力です。問題はモノがあるかどうか・・




・またボロい車を安く探す→うーん




・ちょっと無理してロドからクラスアップしてややボロイ車を探す→どんな車!?























どんな形にせよ、



趣味車生活は続けたいです・・!









Posted at 2016/02/28 20:34:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「封印をぶち破りました」
何シテル?   12/16 08:14
ロードスター(NB8C)からS2000(AP1)へ ドライブが好きです。 日曜に某ダムで会いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:16:41
ドアモールのウロコ除去しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 09:01:03
COVERITE (カバーライト) Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:18:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
インチキじゃない仕様 を買ったはずが段々インチ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ファミリーカーとして購入しました。 グレーが良い色です。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
ホンダが世界に誇るスーパーバイク スーパーカブ50(プレスカブ)のインジェクションモデル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシング“風”快適通学足車です 平成10年式 GF-NB8C 走行距離15万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation