• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Setyのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:万が一の事故の際時泣き寝入りしないため。
ドライブやツーリング、サーキットでの走行時の映像を編集してブログにアップしたい。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:明るさに関わらずはっきりとナンバーや信号が映ること。
映像データの整理や編集が簡便であること。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 07:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月07日 イイね!

S2000でGW九州キャンプツーリング@大事件発生

なにしてる?に一部始終を書きましたが、エライ目にあいました笑


キャンプツーリングの部分はとりあえず割愛します(爆)





それは徳島のフェリー乗り場を目指して明石海峡大橋を走行中のこと…



早朝発で寒かったので幌はクローズでした






突然
バッ!!!!という音とともに突然青い空が…




(イメージ図)









なんか朝から幌からする風切り音がいつもと違うと思っていたんですが




大橋上はさらに風が強い上快速で走ってたら屋根が持ってかれました汗





幸い淡路島SAがすぐだったのでそのままSAに入り状態を確認すると







oh……





一周まわってなぜかすごく冷静で、







びわソフトを食べながら







ここまで見事にいかれると幌の補修シートでどうにかなるもんでもないし、そもそも今持ってない




張り替えするしかないよな〜


いつかはしようと思ってたし、ちょうどいい機会だ(かかる金額のことを思って血の涙を流しながら)





キャンプの間の天気は…

雨の日があるからその場しのぎでもなんとかしないとな〜




などと考えながら





バイクの友達とここで待ち合わせだったので、それまでの間に早速いろいろとリサーチを開始しました。







その後友達と合流し、フェリーまでまだ時間の余裕があったので徳島市内のホームセンターへ




ホームセンター内を物色し僕の出した結論がこちら笑












フロントガラス用のサンシェード製

直射日光による車内の温度の上昇も防げる一石二鳥のサンルーフ風幌シート笑






ホームセンターの駐車場で作業しながら、



ロードスターに乗ってた頃によくこんなことをしてたことを思い出して懐かしい気持ちになりつつ



インチキを脱した気になっていたのが勘違いだったことに気がつきました笑


インチキじゃない車を買っても、ドライバーがインチキだと結局そうなってしまうのね…泣










そんなこんなで九州キャンプツーリングがはじまり








美味しいものを食べて
景色が最高の道を走って










なんとか雨漏りもなく











無事1500キロ走って帰ってくることができました汗






そして帰宅してすぐ幌の張り替えの手配をして今に至ります。











GWおしまい笑




Posted at 2017/05/07 20:29:33 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

誕生日プレゼント!

親父のセブン卒業から一夜明けて今日は僕の誕生日でした。


また今年も貰っちゃいました。(貰ったのは先月くらい)




これです。



去年のフルフェイスに続いて、今年はグローブを貰いました。






早速グローブのテストという名目でサーキットに行ってきましたが、いいですね笑




シフトやステアリングが滑らないのはもちろんのこと、何より見た目がカッコいい笑

これでまた5馬力上がりました笑






親父、ありがと〜〜






Posted at 2017/01/23 19:14:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

S2000としばしの別れ!

しばしの別れです。




代車は懐かしの



なぜか3ドア&なぜかレカロ笑







先日、仕事帰りの電車の中で勢いでポチってしまった新兵器が届いたので、



なぜか別れの直前に取付け











ダムの神様になりました笑




Posted at 2016/12/12 10:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

グランツーリスモ2のOP

グランツーリスモ2のOP幼少期に父が買って来たグランツーリスモというゲームは、現在の自分に多大な影響を与えたと思います。



その中でもOPは特に印象深く、


BGMに使われているT-SQUAREのmoon over the castle(knight's song)は今でも大好きな曲です。






https://m.youtube.com/watch?v=e71ToJMNCPA





今見てもいいオープニングだなあ〜…ってS2000!



オープニングを飾っているのはS2000のそれもAP1ではないですか。




よくよく思い出してみれば、ジャケット?もそうだった











今ではそんな車を自分が本当に運転するようになったんだなあとなんだか感慨深いです。








Posted at 2016/11/02 21:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「封印をぶち破りました」
何シテル?   12/16 08:14
ロードスター(NB8C)からS2000(AP1)へ ドライブが好きです。 日曜に某ダムで会いましょう!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:16:41
ドアモールのウロコ除去しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 09:01:03
COVERITE (カバーライト) Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 21:18:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
インチキじゃない仕様 を買ったはずが段々インチ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ファミリーカーとして購入しました。 グレーが良い色です。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
ホンダが世界に誇るスーパーバイク スーパーカブ50(プレスカブ)のインジェクションモデル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
レーシング“風”快適通学足車です 平成10年式 GF-NB8C 走行距離15万 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation