
連休明けから仕事が超ハードでした(疲)
会社と自宅の往復で帰宅したら寝る時間だけぇ~(笑)
オリンピック開会してのは知ってますが全く見ておりません(笑)
そしてブログも見ておりませんwwwwwww
足跡ついてたらそれはヨメが見て回っております(笑)
とりま、連休の出来事でもw
連休2日目~
前の日は豪雨で網走のヨメ実家でお泊りでした(笑)
朝になるといい感じで晴れてましたね~♪
起床時間は5時でした…眠w
しかし遊びに行くって時はチビは起きるのが早いw
ルーフBOXはやっぱイイ♪
キャンプ用品BOXに積み込んだら後は、着替えとか余裕でエスの後部貨物色々用意して余裕で7人乗り込みOK♪
セージ一家4人に義姉さんとその子供が2人です♪
んで6時過ぎに出発♪
途中コンビニに寄るコト数回w
最初はクーラーBOXに氷とジュースを補給w
後はチビのポケモンスタンプラリーのためセブン見つけたら寄るというw
ちょっと寄るだけでも時間食う食う(笑)
まぁその間にtAkuちゃんにメールを…
そして石北入ったらトイレなんて寄れ無いんでトイレタイム♪
温根湯の道の駅へ♪
ココ到着時にtAkuちゃんのリードが動かないと言うハプニングがあったりwwww
無事プチオフ出来ましたがあのメールもらった時はトイレでマジで吹いたよぉ(笑)
この間ようやくオフ出来たのは奇跡だったのかと(笑)
ちょっと雑談した後石北越えて高速乗って札幌まで爆走♪
やっぱクーラーBOXあるとジュース買いに停まらないでイイね♪
常時冷たいジュース飲めるし(笑)
そしてこの間ちょこちょこと「何シテル?」で書き込みを(笑)
12時ジャストで高速を札幌で下りて3400~3600円?だったか?
予定通り?ちょい早?で札幌到着で、昼ごはんどうすっか~なんて到着したらなんか有るべって感じで思ってましたが(笑)
大通りまで出てどこか停めるて歩くかと思ってたら…
車の高さ制限で屋内駐車場はアウト!wwww
青空駐車出来るトコさがしてグールぐるw
とりあえず見つけて車置いて歩いてみて入ったトコが…
さ ん ぱ ち か よ w w w w w
イヤ、イイの嫌いじゃないから(ぇ
行き当たりばったりとはいえチェーン店じゃないトコが良かったなと(笑)
ただ、やっぱチェーン店とはいえ地域で味は違う物で、カレーは斜里が子供でも食べやすいし美味しい♪(自分の感想ねw)
その後ルスツへ再び走り出し…
途中スタバ見つけたついでに隣のスーパーでお買い物♪
ジュース補充に溶けてきた氷の替わりに蓄冷剤をw
ただ蓄冷剤は500円ぐらいするわりには冷えねw
そしてその蓄冷剤、再び凍らせる事なんてお家帰らないと出来ないわけで

やっぱクーラーBOXには氷入れてッたほうがいいです(笑)
コンビニで氷買うなら北海道はセイコーマートが安い!1.1㌔で210円2.2㌔で380円でしたぁ
補充した後は初スタバ(笑)
色々種類あったけどコーヒー好きでも無い自分には苦いだけでス

自分だけ抹茶フロートでしたw
コレが甘くて冷たくて美味しかったり(笑)
まぁ、そんなこんなで夕方にルスツ到着してホテル入り口にてキャンプ受付してキャンプ場へ♪
まぁ、山の中だけあって坂道と砂利道のコラボレーションでシャコタンドレスアッパーには泣きたくなる様な場所でしたwwww
途中施設内の踏切でサイドを擦り、キャンプ場売店前にてがっつり擦りwww
もし次のエアロ買えるなら内巻きかフロントのみ純正アエラス使おうかなw
キャンプ場にて場所確保したのち遊園地へGO!
と思いきや、やっぱ北海道は日が落ちたら寒いって(汗)
ジャンパー用意してたのはオレだけwww
ヨメもソコまで考えてなかった…て、オイwww
まぁ、ちょっと涼しすぎるかな~って程度でしたが時間たつとやっぱ寒いわけでw
遊園地内でチビ達は走り回ってるから寒くないようでしたが(笑)
アレ乗りたいコレ乗りたいで疲れてるトコ引っ張りまわされました(笑)
心残りはせっかく日が落ちたのに観覧車乗れずに夜景見れなかった事かな

園内で肉食った後、園内側ホテル前芝生で花火の予定だったので打ち上げ場所に移動♪
そして花火が始ったんですがメッチャ近くで見れるんですね

子供たちは大喜び♪
風もほどよくあって煙で見えなくなることは無かったし見ごたえ十分♪

画像は上手く撮れませんでした~w
花火の後は全て終了で寝るだけだったんですがなんせ山の上w
キャンプ場までの坂がきつかったw
ヨメ歩けないとかw背負って登っていくのはかなり辛かったぞっとwwwwwww
テント着いたら山なんで風が吹いて寒さ倍増してたよwww
寝袋と毛布の合わせ技で風邪は引かずに済んだけど顔が寒いわw
キャンプの時は上着用意して行こうねwww
Posted at 2008/08/11 00:31:15 | |
トラックバック(0) |
お休み | 日記