• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルゲンのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

今週の予定!

来る10日(水)に代休取得予定!
ただ、朝いちで外せない打合せがあるので、終了後には某氏とドライブか(謎)


13日(土)~14日(日)は今のところ連休になりそう♪

計画段階ですが、13日(土)は伊勢志摩方面(パールロード?!)でドライブを楽しみ、夕方からは伊勢~松阪辺りで(明和ジャスコでも良いかな)、イカリングオフというのは如何でしょう??
もしくは、いずれかのみでも問題ありませんし、いずれも参加車両はBMWに拘っておりません。
ご意見等、ジャンジャンお待ちしておりますよ、特にコンタさん~!(笑)


14日にFSWでの「BMW Familie!」昨年は家族で参加したので気になるところ。
小学校や保育園の活動で多忙な妻子も今週末は予定も空いてるので、行く事自体は何ら問題無いけれど、15日(月)の仕事に自分が行かなくても良ければ・・・今年も参加しようかな~と。

ただ、Familieも行くとなると、かなりヘビーな週末になってしまいますね(苦笑)


あと、今週以降の9月の週末は運動会やら仕事等で既に埋まっておりますので、Club E36 M3「第3回全国(ジムカーナ)オフ」は残念ながら不参加です・・・(寂)
Posted at 2008/09/08 13:26:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2008年09月05日 イイね!

よく降るなぁ・・・!

よく降るなぁ・・・!もうすぐ秋だというのに梅雨のような天気が続く毎日。
涼しくなったのは良いけれど、降り方が尋常じゃないのは困りますね。

いつもより早く出社なのですが、未明から降り出した雷雨がまだ止んでいません。
家の前の道路もやや冠水気味なので、早く降り止んでもらわないと・・・。

こんな時はノーマル車高のFitで良かったと思います(汗)


【追記】
写真は中勢バイパスを津市内から北上中の様子です。
交差点や側溝は水が溢れ、場所によっては川のような場所も。
対抗車の跳ね上げた水で何度視界が遮られたことでしょう(苦笑)
(勿論自分も跳ね上げて他車に迷惑をかけてはいましたが・・・)
Posted at 2008/09/05 07:23:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年08月08日 イイね!

長~い北京オリンピック開会式!

日本時間21時から見ておりますが、
アトラクションが1時間ちょいで終わり、
それから始まった選手団入場ですが・・・長過ぎる(苦笑)

アメリカの選手団・・・多過ぎる。

トラックの白線上で手拍子を取ったりして選手団を出迎える、
白のコスチュームの女の子達につい注目してしまいますが、
これだけ長時間となると、あれは大変ですね~!
嫌でもテレビに映ってしまう地点の子達は、
途中、明らかに疲れて動きが止まってましたし(汗)

今、ようやく開催国の中国が入場してきましたが、
さすがにもう最後なので、力を振り絞って踊り始めました(笑)


それにしても凄い数の人ですね。
ま、閉幕まで事故等無く終わると良いですな。
Posted at 2008/08/09 00:15:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | スポーツ
2008年03月31日 イイね!

年度末ですね!

先週は年度末に向けての仕事が忙しくバタバタしておりましたが、
ようやく今週は少しは落ち着けそうかな。



暖かくなってきたこともあり、
桜もあちこちで見頃になってきてますが、
こちらも今週末位が満開になりそうです。

仕事であちこち走り回っていると、
時々、見事な桜の木を見かける事が出来るのは役得ですね♪



先日無事に卒園した娘と、年中組に上がる息子、
本来は今日から新しい環境になるはずでしたが、
昨日から仲良く二人共が風邪をひいたのか高熱を出してダウン・・・。
従いまして妻も仕事を休む羽目と、いきなり幸先悪いスタートに(汗)
ま、今日は一日ゆっくり静養し、早く治して頑張ってもらわないと。



【業務連絡】
4月5日AM9時半には迎撃態勢を取りつつありますからね~>マティラさん
(申し訳ありませんが、湾岸長島PA(下り)で合流できれば助かります)
週末なので混むかも知れませんが、ランデブーで新名神の走り初めを楽しみにしております♪
Posted at 2008/03/31 10:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年01月30日 イイね!

健康診断!

車ではなく、自分自身の健康診断を行いました。

今回からは年齢により、バリウムを飲んでの検査が加わり、
受ける前より周りからは飲む苦しみ等を
色々と聞かされたり脅されておりましたが、
確かにやや飲みづらかったけれど、
ゲップを出さないようにしつつグリグリ回って無事終了♪


年が明けてから、徐々に腰痛が酷くなってきてるので、
今度はこちらの検査もしておかないといけませんね。

普段乗りのフィットにもレカロかなぁ~(やや本気)
Posted at 2008/01/30 10:32:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 暮らし/家族

プロフィール

「5,000kmゲット! http://cvw.jp/b/162593/48595418/
何シテル?   08/12 14:12
HNの由来はサッカー元ドイツ代表FWや監督として輝いていた(今は額が輝きつつ・・・)「ユルゲン・クリンスマン」より。 強力な雨女の妻と晴れ男な自分で釣り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:57:10

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
2025(R7)年式 ES300h “F SPORT” 2025年1月下旬、契約 20 ...
ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2022〜3年 磐田工場にて誕生 2024年3月17日 契約 購入のきっかけ。 年始後 ...
輸入車その他 BD-1 輸入車その他 BD-1
ちょっとした遠出先でのポタリングや輪行が手軽に出来ればと思い、折り畳み自転車でしっかりし ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Mot ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation