• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナマルTRDのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

WEBER 45 DCOE9 !!!

コンバンワ〜(^O^)/
最近天気が悪かったけど
久しぶりの日曜休み、そして天気も良くなったので、、、

ウェーバー取り付け作業に取り掛かりました!!!笑

まずは4スロを外す。






さよなら4スロ!!!
4スロは悪くない、当時のセッティングのだしずらいコンピュータを買った僕が悪かった。笑
何度かぶって止まって牽引されたことか。www

そして取り付けましたウェーバー!!!




レギュレーター圧は0.25から0.3kPa。

とりあえずなんも同調も取らないまま
燃料を送りかけると!?


















かかりました!!!笑
低回転ながらもアイドリングしてる!!!
感動です。早くからキャブにしてたら
良かったです笑

その後同調を取りアイドリング安定。

現在のセッティング

メイン 150
エアー 200
アイドル F8 60
ポンプ 40
エマルジョン F2

と言った感じです。



乗った感想は…

1.高回転まわるまで時間がかかる。

メインの番手をあげないと
いけないかな?

2.2000〜3000回転でもたつく。

アイドルの番手を落とすべきかな?


という結果になりました!!!笑


セッティング次第では8000回転
まわるかも(・_・;
回ってもいいことばかりやないけど
自己満足です笑


今後はキャブセッティング、足回りのセッティング煮詰めていきたいと思います。




コメント、イイねよろしくお願いします!





Posted at 2015/04/05 18:54:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

2TGに詳しい方…助けてくださいm(_ _)m

コンバンワ〜!( ̄▽ ̄)
気がつけば超久々の更新です。
覚えていますか?ナナマルTRDです笑

ビッグニュースですが
ぼちぼちウェーバーにしようと思ってます!
燃料ラインは
インジェクションポンプからフィルター、そのあと三つ又でリターン行きとレギュレーターに分けてキャブへ送るという形です。

そしてウェーバー45パイ DCOE9



アウターベンチュリー 38
エマルジョン F2
メイン 180
エアー 欠品w
アイドル 60F8
不明なやつ 60F5
ポンプ 35

ということで大まかなジェット番手を
教えてもらえたら助かります。m(_ _)m
ソレックスでも参考になりますので
オッケーです。

みん友さん以外の方もこのことをきっかけに交流を深めれたらなと思います。m(_ _)mよろしくおねがいします。

それと最近の我が愛車たち。




久々のピカピカw
足回りのセッティング極め中。
ハンドルの位置を下げて操作しやすくしたくらいです笑




フロントスポイラー割っちゃったので
汎用のリップに変更。笑
さよならスポイラーm(_ _)m

ということで、コメント、イイねよろしくお願いします!











Posted at 2015/03/27 19:37:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

車高調変更

車高調変更お久しぶりのブログです(^O^)/
先週ですが車高調を付け替えました!
カートリッジ40段のビルズショック入り
車高調だったんですが、格安で別タンク式ビルズ車高調が手に入ったので装着しました〜。



元々ついていた車高調



新しい車高調



新しい車高調のほうがめっちゃショート
なのでピロアッパーマウントの上にスペーサー装着。



なんとか装着。

まだ峠に行ってないのでセッティングは
これからです。
伸び側40段、縮み側40段調整なので
迷宮入りしそうです笑(。-_-。)

ということで外した車高調は
27トレノ君のとこへ発射予定…



約2年間ありがとう!
君はいい足回りだったよ!

…んで本日は午後から晴れでKP47で
少し遊びました。






PCD110 8J オフセット−5?
ツライチです笑
タイヤは175/60でいく予定。
ホイール名は言わなくてもご存知かと
思いますw

コメント、イイねよろしくお願いしますm(_ _)m









Posted at 2015/02/22 18:53:28 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

ランデブー(^∇^)

コンバンワ〜!
オープニング画像は懐かしき我がKP!
このなんとも言えないボディ色に
レーシングフォージ、かっこよかったなぁ笑、サイトにおちてた画像です。



今日は親父の同級生の友達と息子さんと
いつもの山道をランデブー(^∇^)!
先頭走りました笑。

実は先週1人で山道走らせていたはいいが試しに3速マジ走りwで走行してたら
オイルダダ漏れ、クランクシールお疲れ様でした_| ̄|○ 昨日変えてもらい今日走行、漏れ無し絶好調(*^_^*)




道の駅よったら珍しい車が…




そう、ネジッタ!やなくてジネッタ!
kaiさん好きそうですねw
どんな、加速、コーナリング
するんだろうなぁ。

今後のカローラの課題。
車高調、ビルズからビルズへ変更w
4スロからウェーバー45へ変更
今ついているコンピュータは街乗りに
向きません汗

7KP、画像無いですが元気ですよw

コメント、イイねよろしくお願いします!


Posted at 2015/02/11 19:33:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年01月23日 イイね!

ラッピニ化詳細!リアサス考える。

久々のブログです(*^◯^*)。コンバンワ。

カローラですがラックアンドピニオン、
凄すぎです。クイック、ハンドルの軽さ…
2TGを積んだAE86です笑
簡単に詳細書きます。
用意したのはAE86GTVのステアリング周りとメンバー




カローラにポン付です笑
マウントの角度が多少違いますが、
スペーサーをかませば2TG難なく載ったそうです。
ついでですので強化エンジンマウントブッシュ付けました。




1番問題のステアリングシャフトの画像無くてすみません。
TE71とAE86をニコイチにしたそうです。
ギアボックスに拘りは全くなかったので
運転するのが楽しくなりましたw


実はギアボックス時代にリアサスを
インパルス低応力スプリング5.8キロを
入れまして、その頃はよかったのですが
ラックアンドピニオン化して峠を走ると
リアの荷重移動までとてもよく分かるようになりまして、ぶっちゃけタイヤが負けるくらいトラクションかかってました笑




これじゃ乗りこなせないし面白くないので
最初付けてたクラフト6キロスプリングに
戻すことに…




その後峠を走ると…自分自身が
久々にカローラに乗れてる!楽しい!
と思えるほどちょうどいいトラクションと
なりました。
AE86のリア足は奥が深い…笑




やはりカローラは面白い。
影の中でのこのシルバーは大好きです笑

コメント、イイねお願いします!

Posted at 2015/01/23 18:46:38 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@甲正@Kousei_factory
2基だけ僕のSKと交代してくださいwww

かっこいい!!!」
何シテル?   01/24 15:58
車を通じていろんな会話、交流できたらなと思ってます!よろしくお願いします^o^ 車のジャンル的にトヨタの四気筒の旧車が好きですが、その他渋くかっこいい旧車も大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況S30Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 08:22:28
日本の名車 Vol.80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 12:05:12
車買っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 22:30:46

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目3ドアではないですがKP61復活です( ̄▽ ̄) 7K載せてます。 街乗り仕様。 ハ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1980年式 トヨタ カローラ 1600GT ★外装 リスタード製 FRP ボンネット ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
親父の通勤快速仕様です! ソレックス!タコアシ! 2014年10月 売却 15年間 ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
またいつかKP乗ります! 速くて乗りやすくてかっこよかったです(*^^*) 仕様 4K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation