• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

AZ-ワゴン ファーストインプレッション

AZ-ワゴン ファーストインプレッション ウチのAZ-ワゴンは、平成20年9月23日に納車されることになりました♪

で、早速乗ったというか試乗レベル以上に使用しまくったインプレッションを・・・・





って、なんで?って思われるかも知れませんが、アテンザを20日に入院させる関係上、Dから代車として借りているのが、画像のAZ-ワゴン。
なぜか、DBA-MJ22S(現行最終型)のFX-Sスペシャル。
色がシルキーシルバーメタリックなところ以外は全くウチへ納車予定の車となんら変わるところは無い。バイザーさえ付いていないとはこれまた同じw

Dに20日以降納車までの代車をお願いしたところ、
「あいにく代車もデモカーも出せるものが無く・・・・」
ってことで、レンタカーを借りようってことで見積もりをお願いしたら、
「店長のアシ車があるのでそちらをどうぞ」
ってな具合。
しかし、現物見るまで全く同じ車だとは思わなかった。

こりゃ、思わぬところで予行演習が出来るじゃないか!


まずは、キーレスエントリー
キーをポケットとかかばんから出さなくてもドアの開閉やエンジンスタートが出来るのはやっぱり便利。

んで、さっそくイグニッションSWをひねってみる。
(ワテはプッシュボタンよりひねる方が好きやな♪)
メータ照明がじわっと点灯して、速度計と回転系の指針が終端まで一旦振れる様はかっこいいじゃない♪

シートは硬め。ホールド感もヘッタクレもあったモンじゃない。
んでも、長距離こそしんどいかもしれないけど、近所のお買い物へはちょうどいいんじゃないかな?
乗り降りも楽です。
前席足元はコラムシフトも手伝ってセンターにさえぎるものが無いのでゆったり感があります。
何よりも現行(DE)デミオよりも圧迫感の無い広々と感じさせる室内は良いね。
助手席下のバケツにもなるユーティリティスペースは便利だし。ちょっとしたかばんなんかも気軽に放り込める。
助手席シートバックにあるフックも便利だ。
運転席に乗り込んだままでもちょっとしたお買い物袋なら引っ掛けることが出来る。荷物がすっ飛んでいかないのでこりゃいいや。
やっぱりまさにお買い物車として出来てるね♪
リヤシートもスライド&リクライニングするので結構広い。
足元も比較的ゆったりだ。

今回何よりもいいなと思ったのが、後席を前倒しにするとフルフラットになるラゲッジスペース!
DEデミオじゃ段差が出来ちゃうんで使い勝手がどうかな?って思ったけど、AZ-ワゴンはアテンザのカラクリシートばりにフルフラットになるので、一杯荷物が積みやすい。
ここ最近、ラゲッジに荷物を満載して移動することが「なぜか」多いので、大助かりです。

っで、走りはというと。。。。。
660ccNAなので最初から期待してはいませんでしたが、まぁこんなもん?
アクセルベタ踏みだときっちり7000rpmまで頑張ってくれますが、やっぱり苦しそうね(笑)
んでも、近所へのお買い物とかフラッとその辺までってレベルで考えりゃ充分走るわ。

標準で、フルエアロに「ほんのちょっとだけ」ダウンサス、CD/MD&6スピーカ(音は良いわけではないが充分と思う)、14インチアルミがついて「アノ」価格じゃ充分満足できる車ですね。
さすが、軽No.1だった(過去形が悲しい)鈴木さんちの車だわw

さて、今頃は嫁が一人で乗ってるんで、帰ってきたらどんな感じか聞いてみましょう(笑)




そんな嫁は、AZ-ワゴンが23日に納車されること、そして、今回のアテンザ入院の原因を一切知りません(爆)

ブログ一覧 | AZ-WAGON | クルマ
Posted at 2008/09/21 23:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 23:18
いやバレルでしょ(爆)
オイラも代車で借りた事ありますが、街乗りなら十分ですね(^∀^)ノ
コメントへの返答
2008年9月21日 23:31
納車されてからプレゼントってことでだめかなぁ(爆)
ホントいい車ですわw
2008年9月21日 23:19
隠し通せるって(笑)
納車でモロバレ!
アテの退院?が待ち遠しいですよね♪
見せて頂けるのを楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2008年9月21日 23:31
隠せないって(爆)
最低4週間ぐらい掛かりそうなので、待ち遠しいです。
見ても見た目はオバカ丸出しのベタ車高だけですよw
2008年9月21日 23:20
なんか、クジでも当ったような勢いが・・・
コメントへの返答
2008年9月21日 23:32
ん~、近いかも( ̄ー ̄)
2008年9月21日 23:35
そういえば、Dから出る前にレクチャー受けてる姿が笑えました(爆)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:36
キーレスの受信範囲超えててイグニッションが回らなかったんだもん(自爆
2008年9月22日 7:25
相談も無しに車買っちゃうのが…まっちゃんには考えられない…(」゜□゜)」
コメントへの返答
2008年9月23日 7:26
いやぁ、特に相談する必要ないしw
2008年9月22日 12:32
すごい~(((゜д゜;)))

まさか、AZーWの納車も知らないなんてε=ヾ(;゜□゜)ノ
コメントへの返答
2008年9月23日 7:24
昨夜深夜に、暴露しました♪
2008年9月22日 18:52
偶然ですね。その仕様で買う人が多いって事ですかね(爆

更なるインプレ期待してます^^;
コメントへの返答
2008年9月23日 7:25
店長さんの営業用アシ車なんで、同じ仕様だったのかも(爆)

更なるインプレは、納車後の新車でってコトにw

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation