• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

タイヤを組み替えw

タイヤを組み替えw せっかく、超軽量ホイールである、
・ヴォルクレーシング TE37
があるんだから・・・・
というわけで、タイヤ&ホイールのセットを組み替えました。

今までは、ベオユーロベイシスにR1Rを履かせて、サーキットを走ってましたが、次回からは、TE37&R1Rの組み合わせで走りたいと思います。

んで、ついでにタイヤ&ホイールの重量を量ってみた

結果は、やっぱりTE37の方が 3kg/本 程度軽い!

っつ~ことは、今までより12kgも軽くなるんだ♪
これで、ちっとはタイムアップするかな?

ま、一度TE37を履かせてみよう。
オフセットが+40とかなりギリギリだろうけど、タイヤが215だから多分リアフェンダーにはあたらないと思うんだけど・・・・
当たるようなら、いよいよ爪を完全に折ってしまわないと・・・
ま、前装着車が大丈夫だったから、大丈夫でしょw



ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2009/05/03 20:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Stamina lunch for ...
UU..さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

熱闘31日間
バーバンさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:39
グラムライツ7.5J+40にRE-11の組み合わせだと
若干1~2mmほどwツライチ通り過ぎます(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 22:39
RE-11は、215ですか?
オフセット43で225だとタイヤ銘柄にもよりますが、かなりツライチです。
オフ40でも215なら何とかなるはずw
アテンザの場合、意外とキャンバーが付いてるしw
2009年5月3日 23:44
車検で引っかかりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 9:03
山田印で増量してるんで、大丈夫かと(爆)
2009年5月4日 9:04
215-45-17ですね(^^;
RE-01Rだった時は大丈夫だったのに・・・
ショルダーの形状によるんですかね(>_<)
+43か+48のホイール探し中です(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 9:06
タイヤショルダーのプロファイルによってもずいぶん差が有りますね、確かに。
車高短にすれば、大丈夫w
でも、車検に・・・・・(爆)
2009年5月4日 20:56
やっと陽の目を見ますね~
タイムアップに貢献できりゃ本望ですわ♪
通常車検は無問題♪サートラのは…不明です。
コメントへの返答
2009年5月4日 23:28
車検に関して言えば、とくにTE37だからってことは無いようです。
TE37やっと今日履いてみました。
タイヤとフェンダーの干渉は無問題。
あとは、車高かぁ・・・・w
2009年5月5日 0:39
ホイール1本3Kgも軽いんですか?
それは凄いですね。軽量化の効果が期待できますね!
コメントへの返答
2009年5月5日 1:30
さすがTE37ってとこですか♪
夏の筑波が楽しみですw

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation