• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

今日は大物到着♪

今日は大物到着♪ 今日来たブツは、でっかい箱!

んでも、中身は軽くてスリムw
思ってたより、作りがゴツイ!



これ、なんだか解ります?
公道では使用できません。
ってか、使用する必要すらないか?


これは、ウィンドウダクトです。

RevSpeedにもスイフト用は紹介されてたけど、サーキット走行時に走行風を車内に引き込むダクトです。
夏は、暑いもン。
運転席側の窓は、原則80%以上閉めるのが基本だし。
もちろん、タイム狙うならエアコンなんて掛けないし。
誰かは、運転席以外の窓全開で走ってたよな、こないだの筑波(自爆)

で、スイフト以外の車種用もないかと探したら、
BILLIONからリリースされてるやン!!

・シビック用
・インプ用
・ランエボⅦ用
が、ラインナップされてる。

当然、アテンザ用なんて無い!

が・・・・・・

ランエボ用ぐらいだったら、小加工で装着できるんでないかい?
て安易な考えで、購入してみたw


で、買ったままの状態を仮あわせしてみた。



少々ウィンドウの上面Rが合わないけど、ちょっと削ってやればほぼほぼ合うかな?
長手方向にはなかなかぴったりな長さw



良い感じじゃない♪
運転席からの視界もさほど悪化しないね。



後方からの見た目もいいやんw

パーツレビューには、後で載せることにします。
暇が出来たら、きっちり加工してやろう。
黒ゲルコートなんで、塗装もしたいしね♪

ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2009/08/20 21:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

免許証更新
giantc2さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:02
公道で使用しちゃダメなの?
でも、駐車時の暑さ対策には良いかも?w
コメントへの返答
2009年8月20日 22:03
一応公道で使用したらアカン様なこと書いてたけどw
駐車時なら、わざわざコレ付けなくても、隙間空けときゃええやん(爆)
2009年8月20日 22:05
いやいや、見た目重視のアクセサリーって事でw
コメントへの返答
2009年8月20日 22:05
それだけかよっっ(爆)
2009年8月20日 22:12
違う車種用ですが、おもしろいくらいラインがあっていますね。
小加工でつけられることがわかれば、これをつけたアテンザが夏場のサーキットを埋め尽くしたりしそうですね。(爆)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:14
まぁ、最近の車種でセダン系だったらウィンドウの形状なんてどれも似たようなもンだろうと想像したら、これまたビックリ。
埋め尽くすほど、アテンザがサーキットを走ることが今後も有るんだろうか??
2009年8月20日 22:14
↑駐車時に使う、太陽電池付きの換気扇「AUTO COOL」って売ってたよw

まだ在庫あるんじゃない?
ぜひ人柱をw
コメントへの返答
2009年8月20日 22:15
←かなり昔からあるアイテムですな。

アイデアは良いけど、熱気を充分喚起できるほどの能力はなかったはず。
何もしないよりマシかな?
2009年8月20日 22:53
なるほど(゜∀゜)イイデスネ
コメントへの返答
2009年8月20日 23:30
まだ使ってないから効果は解らんけど、サーキットでのインパクトは結構有り?w
2009年8月20日 22:56
WRCインプのルーフダクトなら更に効果的…(爆)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:31
ルーフに穴空けなあかんやないですかw
そんなコトしたら、査定が下がって・・・・(爆)




なんてこと考えるだけナンセンスw
2009年8月21日 0:37
タクシーなんか付けてますが、車検非対応なんですかね?
コメントへの返答
2009年8月21日 18:47
おじさまも書いてるけど、あれはバイザーの一種と思われるし、リアウィンドウだからいいんじゃね?
2009年8月21日 0:57
↑あるある。「特許」とか書いてるヤツね。
でも、あれってリアだけじゃね?ま、コレだと、(半)透明じゃないからとか、保安基準的に判断微妙なのかも知れんね~(謎)
フロントはフィルム貼っちゃダメってのと同じなのかも知れん…
よぉ分からん、誰か教えちくり~(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 18:48
そうそう(笑)
やっぱりフロントサイドは、いろいろ規制があるから、あかんのでは?>ウィンドウダクト。

ま、公道走行するときゃ、エアコンかけときゃいいんだから、ムリに使う必要ないやン(爆)
2009年8月21日 7:11
筑波で全ての窓を全閉して、2周目には汗だく。。。5周目くらいには頭がボーっとなりそうでした(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 18:49
窓全開にしてたら、そんなに暑くなかったw
前の週に軽四耐久レースで40分乗りっぱなしで練習できたからか?w
2009年8月21日 10:57
こんなアイテムがあるんですね。
装着状態を間近で見てみたいです。
コメントへの返答
2009年8月21日 18:49
あるんですねぇ。今月のRevSpeedで紹介されてて、探しました♪
画像のまんまですよw

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation