• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました! この間から、アテンザの燃費記録をつけている。

高速が多いからか、結構燃費いいやん、ワテのアテンザw



決して、燃費に気を遣った運転なんかしてないけど、
100km/hをちょっと過ぎたあたりでの巡航とかが
多いからかな?

ECOじゃないタイヤを履いて走り回ってるのにね。

ECO寄りなタイヤに変えたら、もっと燃費が伸びるってコトか?( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | コネタ | クルマ
Posted at 2009/08/29 00:25:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 0:33
タグライバルw
やっぱり燃費は上位ですな(爆
コメントへの返答
2009年8月29日 0:40
燃費気にしてる人が多いんだねw
2009年8月29日 0:59
え~~~なんか意外w

ぢつは納車時から燃費と走行距離はすべて記録していて、
はてなのほうで公開してます。

平均すると11km/Lぐらい。
冬場の高速が比較的いいようです。15インチのスタッドレスは軽いw
コメントへの返答
2009年8月29日 1:05
ってか、高速移動がほとんどなので、渋滞とか街中のストップアンドゴーが極端に少ないかもw

あまり燃費は気にしてないけど、燃費記録を使ってみたらどうなるんだろうと、先日から付けはじめました。

重いホイールは乗り心地イイよ♪
2009年8月29日 8:19
あの見た目からは想像出来ない燃費ですね~。
運転の仕方でしょうか。。。

ワタシも冬場の15インチのスタッドレスの方が燃費若干良くなるみたいです。
コメントへの返答
2009年8月30日 0:08
意外ときっちりやってやると、燃費も伸びるんですよ♪
運転の仕方は、アクセル踏むだけです(爆)

軽いタイヤ・ホイールのほうが燃費良くなるのは間違いないです。
若干ですけどねw
2009年8月29日 11:19
【お暇組】に入ってから燃費が良くなった気がする(笑)
やっぱり長距離移動が多くなるからですかね。
今んとこ平均で12.64ですw
コメントへの返答
2009年8月30日 0:08
そら、ストップ&ゴーが一番燃費には不利だもん。
長距離走れば燃費は良くなる方向よ。
なかなかの数値じゃない♪

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation