• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

この車欲しいなぁ♪

この車欲しいなぁ♪ これは、韓国で見たヒュンダイの
ジェネシスクーペ。

これ、カッコええよなぁ・・・・
後のM3にも負けてないぞw
その内日本導入も有るとか無いとか?!

いくらぐらいすんのやろ?












でも、やっぱりアテンザが好き♪
ブログ一覧 | どうでもいい話 | 日記
Posted at 2009/10/06 22:31:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 23:08
すでに販売されている車なんすか?
こっちじゃ見たことないっす。
コメントへの返答
2009年10月7日 0:20
まだ日本では正規取扱無いようです。
実車は韓国で初めて見たんでw
2009年10月6日 23:14
ヒュンダイクーペが排気量の割に安かったので、車格の割にはかなり安いんでしょうね。相当全幅あって日本では扱いづらい気もしますが。。。
コメントへの返答
2009年10月7日 0:21
これは、対BMとかメルッツェデスクラスなんで、比較的高価かとw
4~5百万円?でもそれじゃ売れないかw
扱いづらい?そんなの関係ねぇ(爆)
2009年10月6日 23:56
マークX・クーペかと思た…(爆)
でも、各部でかなり意識してると思われ…(謎)
コメントへの返答
2009年10月7日 0:22
そんなん有るんですか?
でも販売されてる分、ジェネシスクーペに分有りですなw
2009年10月7日 0:21
あ、現地での話ね。
よく読まなくてすんませんw
コメントへの返答
2009年10月7日 0:23
ちゃんとヨメよ~(爆)
で、DVDは?( ̄ー ̄)
2009年10月7日 4:43
スカクーに似ていますね。

韓国車って日本車に似ていると思いつつ・・・
コメントへの返答
2009年10月7日 9:08
日本車も欧州車に似てると揶揄されたり(爆)
2009年10月7日 9:32
フェンダーのラインがカッコエエですね!
お尻はどうなんですかね??
コメントへの返答
2009年10月7日 22:30
おしりは近日公開(爆)
2009年10月7日 14:01
YouTubeで以前からチェックしてましたが、カッコイイですよね。

ヒュンダイクーペもMCで鋭い顔つきになりましたが、このジェネシスクーペも猫科の動物のようなカッコよさがありますね。
最近のヒュンダイのデザインは侮れないと思います。

でもやっぱり、マツダが好き!w


コメントへの返答
2009年10月7日 22:31
レク●スをはじめ、イカツイ切れ長系のデザインが主流ですね。

ジェネシスのセダンとか、エクウスの新型とかもなかなか良いデザインだと思います。


うん、やっぱりアテンザが好き(爆)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation