• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

今日は・・・・

今日は・・・・ 本部周辺は、秋祭り(秋季例大祭)も終わり、秋真っ盛り。

画像は、ウチの町の『やっさ』(=屋台)
播州最大級といわれるほど、でかいのだ。
今年は訳あって、かけず(=担ぐこと)でしたが・・・・・

やっぱり祭りは見てるより、参加した方がオモロいわなw




今日は、特に予定もなかった(?)んで、姫路市内をうろうろ。
昼飯をどこで食おうかと、考えてたら、ふと、どこぞのお店で聞き覚えのある店を思い出した。


姫路市青山にある、
「辺竹林」

読んで字のごとく、「へんちくりん」

うどんや、そばの単品もアルのだが、基本的に「青山御前」という懐石チックな料理がココの名物だそうだ。
1500円(税抜き)なのだが、これが結構腹一杯。
小食の女性とかだと、食べきれないぐらいかな?

ただ、このお店、営業時間が11時~15時と、ほぼ昼限定の営業。
(夜は予約すれば営業アルらしいのだが)
場所も、看板が解りづらいんで、解りにくい。
見た目普通の民家っぽいのだw

けど、鴨と豆腐の田楽のような焼き物と、にゅうめんはなかなかのもの。
興味のある方は是非!

青山スポーツガーデンを目指せば、なんとかイケルかも?(爆)

今回画像がないのが、残念w
次回はちゃんとカメラもっていこww
ブログ一覧 | 他愛のない日記 | 日記
Posted at 2009/10/12 18:05:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 18:21
辺竹林は鴨鍋で忘年会に使ったことありますが、店の雰囲気も良く、抜群のお味でした。
少々お高いですけど、価値はあるな、と。
最近はボウリングもしないんで、青山方面へ行く事も少なくなりましたが、まだやってるんですね~
また行ってみよか…
コメントへの返答
2009年10月12日 21:16
予約すれば、そう言うのも出来るんですね。
味はなかなかですし、お店も繁盛してるようでした。
ア●ー青山のほうが営業してるかどうか心配になるぐらいでしたよw
2009年10月12日 19:10
立派な屋台ですね。ウチの近所では中に子供4人乗って太鼓叩くので、通称タイコです。子供のくせに儲かるんですね、これが(笑)
電線に引っ掛かる高さで、夜は電飾ライトアップされるので、なかなかですぜw
コメントへの返答
2009年10月12日 21:17
こっちでも、4人大人が乗るんだよ。
子供も乗るけど。
ウチのガキは小遣いほしさに出たがってましたがw
電線に引っかかるなんざ、当たり前よ。
青年団の若衆が、電線持ち上げるのに奔走してるわ。
2009年10月12日 19:55
↑電飾ならうちのが白浜最強ですぜ?w
コメントへの返答
2009年10月12日 21:17
み~んな、自分のところが一番なのよw
2009年10月12日 22:14
辺竹林、一度行ってみます♪
何だか隠れ家的なお店って美味しそう!
Chobiさんやsatさんが紹介されてるお店っていい店が多いから助かります(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:27
おっ、そう言ってもらえると嬉しいねぇ♪
実際旨かったし。
ま、ワテの場合はそう言う(どういう?)シチュエーションでってのが基本だし(謎
2009年10月13日 9:19
ごぶさたしております♪
ホント、立派な屋台ですね。担がなかったんですか?
今年は勇姿がみられなかったんだ^m^

辺竹林は行ったことあります!
・・・15年位前に(-_-;)





コメントへの返答
2009年10月13日 20:27
ご無沙汰です~♪
今年は、ちょっと遠慮させていただきました。
どうせ見に来ない癖にぃw

15年前?
小学生でしたっけ??

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation