• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

3度目のジングル・ベル?!

3度目のジングル・ベル?! ジングルネタ、第3弾も到着です!(喜)

今度の土日は忙しくなりそうだ(爆)
ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2006/03/28 23:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年3月28日 23:33
今週末は、運動会なの?(爆)
コメントへの返答
2006年3月28日 23:36
いや、ジムで腕力鍛えます(爆)
2006年3月29日 0:55
もしかして姫路の撤去されてしまった
橋の一部かな?^^
コメントへの返答
2006年3月29日 12:41
。。。。
それは、内緒だって言ったでしょ?!(爆)
2006年3月29日 6:38
そうか!大将軍橋の遺品なのか!(笑)
コメントへの返答
2006年3月29日 12:41
ちゃうっ!!(爆)
2006年3月29日 7:43
新型養成ギブスbyアルミタイプ(笑)下から覗かないでよw
コメントへの返答
2006年3月29日 12:42
いやぁ、普段見えないだけに、覗いて欲しいと思うのは、変態だからでしょうか?(自爆)
2006年3月29日 7:47
ステンレスでしたね(;・∀・)がんばって鍛えて下さい。
コメントへの返答
2006年3月29日 12:42
ステンなんで、ちょっと重いんです。
その分、ダイエットすればいいんだけど・・・・(無理)
2006年3月29日 11:58
アテを鍛えてますね~。
これを取り付けることで、Chobiさんも鍛えられるから一石二鳥か~(爆)
コメントへの返答
2006年3月29日 12:44
外見じゃ、皆さんのほうが凄いので、中身を・・・・(爆)
2006年3月29日 16:56
すんません! コレ何なんです??
オイラわかりません…^^;
コメントへの返答
2006年3月29日 17:44
補強パーツですよん。
25日の記事にあるサポートバーの車両後半部分用ですわ。
これで、ガソリンタンク周辺をがっちりサポート!
そこまでして、どないすんねん?といわれればそれまでなんですけど・・・(苦笑)
2006年3月29日 18:50
こんばんは♪
分かるような分からないような。o@(^-^)@o。
出来上がり待とう^^
コメントへの返答
2006年3月30日 0:11
あはは!
出来上がりは、今度の土日になるので、ソレまで待っててください(笑)
2006年3月29日 19:10
補強系はかなり実感できますからいいですよね♪

さて4度目は何が来るんでしょうかぁ?
コメントへの返答
2006年3月30日 0:12
体感できる=もともとの剛性が低い
ってことなんでしょうが、フツーに走るにはなんの問題もないんですがね(笑)
やりだすと止りません(自爆)
2006年3月30日 21:02
おいおい。そこまでするか。
私のは、サミットの補強が入っているので、つけれません。ついでにオクヤマもですが。
でも、現状でも十分の様なきが…。
コメントへの返答
2006年3月30日 23:30
えへへ、ついつい手を出しちゃいました。
ただ、リアロアアームバーと干渉する可能性が・・・・
よって、リアロアアームバーはドナドナする予感(涙)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation