• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

RDMW K-sport すげぇ!!

RDMW K-sport すげぇ!! 今日は、セントラルサーキットの走行会!
新調したRDMW K-sportのブレーキキットを試すのに絶好の機会とばかりに参加してきました。

天気も良く、気温も低めなので、絶好の走行会日和♪
ギャラリーするにゃ、ちと肌寒かったですがw



で、肝心のブレーキフィールですが・・・・





いや、マジめっちゃ効っっくぅ~♪




効き過ぎかも?!
ってぐらい。

170km/hぐらいからのフルブレーキを繰り返してもびくともしません。
全然、タッチとか効きとか落ちません。

ただ、軽く踏んだときからかなり効くので、コントロールはめっちゃシビア。
もうちょっと初期の効きが弱い方がコントロールしやすいかも。

今日は、なんとかブレーキに慣れたってところでしょうか?
もうちょっと曲がるブレーキが出来るようにコントロールしなきゃw



で、今回は「レーシングチームF1」というチームに所属しての参加でした。
サーキットの駐車場に集合!
チームは参加車12台となかなかの台数。



パドックも、貸し切り状態で使えるのでめっちゃ快適!
いやはや、いいよねサーキット。
ガソリンとオイルとタイヤの臭い♪



3本も走れたので満足満足。
3本目はタイヤがもうお亡くなり直前かなぁ・・・・
だんだん車全体がスライドしながら曲がってく感じでw

もうちょっとブレーキが巧くできりゃ、もち~と速く走れたかな?

さすがに魔悪痛の加速にはじぇんじぇんついて行けませんでした(爆)
タイプRにも加速で置いて行かれるし・・・・・
アテンザにもうちょっとパワーが欲しいと思う今日この頃w
と、書いても過給器はつけませんよ!
あくまでのナチュラルで(爆)

走行会最後には、ビギナークラス以外のクラスで模擬レースが開催されてました。
速いクラスじゃ、1コーナーでコースアウト続出!
1台は、宙で3回転ぐらいして、タイヤバリヤの上に腹見せてたけど・・・・・・(怖
幸いドライバーは無事のようでしたが。




さて、走行会後はお腹もすいたんで、ハルヤマおじさま とランデブー走行をして、このお店に!



おじさまは、天丼定食。



ヒトが喰ってるの見たら、めちゃ旨そう(爆)

ワテは、天のせ香露(ころ)蕎麦。



なかなかのボリューム!
お腹いっぱいです♪


本日参加の皆さん、お疲れ様でした!

来年の開催も是非呼んでください!

あ、ぺんぺん。。君!
阿讃でも貸し切り走行会が有るらしいよ?
参加するやろ?やろ?やろ?


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/11/15 22:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 22:56
そこのお店美味しいですね♪
前に仕事中に行きました(爆
スーチャーなら自然なフィーリングではw
コメントへの返答
2009年11月15日 23:09
お味はまずまずでしたw

だから、過給器はつけないって!
2009年11月15日 22:58
軽量化すればなんとかなるか?(笑)

阿讃だと結構安かったりするんですかねぇ。。。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:10
やっぱり軽量化かw
内張剥がすかな?(爆)
阿讃は出ると言うことだな?( ̄ー ̄)b
2009年11月15日 22:58
今日は一日迷惑の掛け通しでスマンでした!
おかげで楽しい経験させてもらいました♪
次回からは応援部隊にて…(謎爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:11
いえいえ、さすがの時計でしたね!
こちらこそおつきあいいただきありがとうございました!
次回も走行で!!
2009年11月15日 23:10
お疲れ様でした~♪
>1台は、宙で3回転ぐらいして、タイヤバリヤの上に腹見せてたけど・・・・・・(怖
こわっ!
サーキット走行中の事故や故障とか保険きかないはずですよねぇ?
サーキットで事故ったときってどうされてるんでしょう?
コメントへの返答
2009年11月15日 23:12
楽しかったですよ~♪


宙に舞う瞬間見ちゃったんで、怖かったなぁw
当然、保険もききませんし、サーキット施設の修理代も請求されるし・・・・
頑張って自腹切るしかないんですよねw
つくづく車壊さなくて良かったと思う今日この頃!
2009年11月15日 23:42
↑虎太郎クン
それは500PS級ハイチューンのエキスパート組の話。
ストレートエンドで軽~く200超えてるからね~
で、一気にブレーキが抜けると… ねっ。(滝汗)
ウチらはコース上で回るか、精々グラベルで止まっちゃうよん♪

あ、くみちょ、カレー他のお返しアリガトです!
参加賞貰った気分です♪(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 17:16
そうそう、アテンザでなんて、相当無茶(ノーブレーキでヘアピン突っ込むとか)しても、大したことにならないようなキガスルw

一度、ホノボノ走行会、出てみればいいんじゃ?>虎太郎君♪

カレーにはカレーで(爆)
鬼太郎カレー、まだ喰ってないw
2009年11月16日 0:55
凄いですね(^0_0^)

自分からみたら異次元の話です(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 17:17
特にすごいこともないですよ。

サーキットってそんなに敷居の高いところでもないです。
京都の御茶屋さんのほうがよっぽど(爆)
2009年11月16日 7:01
阿讃サーキットでもやっているんですね。なるほど。(ニヤリ)
ただ、組長の車は入場ゲート付近の急傾斜で底が引っかかる恐れが・・。(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 17:18
じゃ、来年の阿讃貸し切りの時は参加確定で(爆)

ワテの車、そんなやたらめったら低くないしw
2009年11月16日 8:08
おつかれさまでした~。
やっぱりみんなはやいねぇ。。。
しろうとはこれにていんたいしようかなw
コメントへの返答
2009年11月16日 17:19
おつかれちゃん♪
ただアクセルとブレーキ踏んでるだけですw
素人も玄人もナイナイ!己が精進すればいいこと♪
ということで、引退はあり得ませんw
あ、素人を引退するって?(爆)
2009年11月16日 23:03
お疲れ様でした。
後ろから来る、赤い車はちょっと怖かったです(笑)

阿讃の走行会は、詳細が分かりましたらお知らせします。
よろしくね。

現地でのスナップその他、こちらに来ましたら連絡差し上げます。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:21
お疲れ様でした!
そんなに威圧感有るのかなぁ・・・・w

阿讃もですが、他のサーキットも気になります。
いろんなトコ走ってみたいですし。
こちらこそ、ヨロシク~♪

スナップとか、楽しみですねぇ!

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation