• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

寄生途中に途中下車

寄生途中に途中下車 前まえから気になっていた、
『山東水餃大王』さん
にきてます。
まだ、水餃子がきてませんが、楽しみ~(爆)

6/26 画像修正しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/24 15:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年6月24日 17:35
寄り道かい。無事規制してください。岡山で待っております。
コメントへの返答
2006年6月26日 18:38
待ちぼうけさせちゃったねぇ。すんません。
やっぱ、なかなか家族+αで行動してると、スタンドプレイは難しいわ(苦笑)
2006年6月24日 18:19
それから?
美味しかったかな・・・・。
お腹空いたよ><
コメントへの返答
2006年6月26日 18:39
すげー旨かったです。
1人前8個ですが、これなら3人前はペロリでしょう(笑)
また、あとで詳しく書く予定。
2006年6月24日 20:22
あら、某黄色いスイスポ乗りのサイトでも話題になってたとこですな?
コメントへの返答
2006年6月26日 18:41
そうそう。前から行こうと思ってたのをすっかり忘れてて、たっくんさんのところの見て、思い出したのだ。
2006年6月24日 21:23
水餃子ですか~。
おいしかったですか?
ちなみにどこにあるお店ですか~??
コメントへの返答
2006年6月26日 18:42
美味しかったですよ~!
岡山県の日生です。250号沿いにあるお店です。
後で詳細アップします。
2006年6月25日 7:41
水餃子大王って…大王ってからにはすごく美味しそうな感じですね。
コメントへの返答
2006年6月26日 18:44
すごく美味しいです。
いくらでも食べられそうです(笑)
2006年6月25日 17:21
ここに逝くには「電車」でなければ・・・( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2006年6月26日 18:45
電車で行くのはかなーり困難ですけどね(爆)
2006年6月26日 12:37
餃子の味はどうでしたか?この前、栃木県の宇都宮市で食べた水餃子と、焼餃子はともにおいしかったです。店の名前は、忘れてしまいました、ごめんなさい。
コメントへの返答
2006年6月26日 18:48
宇都宮のギョーザ、食ってみたいですね!
冷凍のご当地モノというのは食ってこと有りますが(苦笑)
ここのは、コクがあるのにあっさりしてて、ニンニクは入ってないけど、黄ニラが効いててウマ~でした(笑)
2006年6月28日 18:43
美味そうな水餃子ですな~
しかもデカイ!!
コメントへの返答
2006年6月28日 19:40
水餃子の大きさは、一口サイズでっせ。
一人前なんかじゃぜんぜん物足りません(笑)
激ウマなので、一度ご賞味あれ!

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation