• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

オフ会に向けて何かしておかないとね!(爆)

オフ会に向けて何かしておかないとね!(爆) っつ~わけで、ちょこっとごそごそして見ました。


こんな風に。。。。。

そしたら、

こんな感じに。。。。





お暇な貴方!
お試しあれ!(爆)
ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2006/08/05 19:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 19:43
ミ~がしたら違う所を外しそうですw
壊しちゃいそう。
明日拝見させてくださいっ。
コメントへの返答
2006年8月5日 20:10
焦らず探せば大丈夫ですよ(笑)
こんなもんでよければナンボでも(爆)
明日、楽しみです!!
2006年8月5日 21:33
↑破壊王…ならぬ破壊女王( ̄Д ̄;;
では明日のために寝ます…。
コメントへの返答
2006年8月6日 21:51
今日はお疲れ様でした!
ええっ?!破壊女王なの?(爆)
2006年8月5日 23:44
お手軽で良いかもですねー!

涼しくなったら試してみようかと...。
コメントへの返答
2006年8月6日 21:52
試す価値は有ると思いますよ~(笑)
2006年8月6日 1:01
おおっ、これは、最近気になるビッグスロットル化にまで中々手が出ない身には、とっても興味をそそられますね(^。^)
効き目がありそうだったらやってみようかな(^^)/
コメントへの返答
2006年8月6日 21:53
アクセル全閉からわずかに開いた状態までは、明らかにレスポンスアップしてます。
口径そのものを大きくしたわけではないので、ビッグスロットルほどの効果は当然ありませんが、やってみる価値はありますよ。
2006年8月6日 9:39
どうもです~。面白い試みですね!

スロットルは定期的に清掃しないと、どうしても引っ掛かりが出てきてしまうのがネックですね(汗)かと言ってオイルキャッチタンクを着けてもあまり効果なさそうな気もしますし・・・

ところでアイドル時の吸気はスロットルバルブ横にある横長の穴からも行っていますが、確かにわずかにスロットルを開いた時の吸入効率はよくなるかも?しれませんね。

ちなみに、エンジン回転数には変化がなくても、あまり大きくしすぎるとアイドル時の負圧が変化する場合があるので、ほどほどがいいかもしれませんね。(^^
コメントへの返答
2006年8月6日 21:54
実際わずかながらアイドル時の回転数が上がったようでしたが、暫くすると元に戻ったと思います。ECUが学習したのでしょうか?

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation