• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

お手軽装着パーツの紹介

お手軽装着パーツの紹介 お手軽装着できるパーツとして、シフトノブシフトレバーブーツサイドブレーキレバーブーツの紹介をupしてみました。


インテリアのさりげないオサレに如何ですか?
ブログ一覧 | アテンザいじりぃ | クルマ
Posted at 2006/11/16 23:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年11月16日 23:45
車内のアクセントに良いですねっ♪

そう言えば、シフトブーツが切れ始めて・・・
そろそろリフレッシュしたいです~
コメントへの返答
2006年11月17日 0:09
シフトブーツって意外と簡単に作れるもんだなって思いました。

チャレンジしてみては?
2006年11月17日 0:00
細かいパーツにもこだわっていますね~。
我がアテにも…。

只今貯金中・・・(爆)
コメントへの返答
2006年11月17日 0:10
シフトブーツ、サイドブレーキレバーブーツは、格安でできまっせ!(笑)

タバコやめてるようなので、酒もやめれば早く貯まりまっせ!(爆)
2006年11月17日 0:00
赤い…
ウチのATだしなぁ。
コメントへの返答
2006年11月17日 0:10
このノブは、アテのアクティブマチックにも使用できますよ。

なかなか操作感は良いと思います。
2006年11月17日 0:55
”お暇組刺繍入りアルカンターラ”

by【山田印】
コメントへの返答
2006年11月17日 22:12
50mmショートシフト対応バージョンなら、買う!(*’▽’)
2006年11月17日 7:07
昔のネタの合わせ技でですか・・・・
次の大物への布石だったりして・・・
コメントへの返答
2006年11月17日 22:14
そんな深読みされても。。。(苦笑)
なんとなくネタもないし、そういえばパーツレビューには乗せてなかったナァと。
最近のお友達はだ~れも気づかなかったでしょうし(笑)
2006年11月17日 21:21
お洒落ですね~。
ノブ色々探していましたが最近めっきり冷めてましたが探そうかな~。
コメントへの返答
2006年11月17日 22:14
楽天で探せば同じのんで、黒も有ったよ。
おそろいにしよ~か?!( ̄ー ̄)
2006年11月18日 19:55
ウチはマツスピのオプションで付けたけど
アテは横から握るのではなく
上から握る操作だったので操作しにくい・・
・・・買替え検討中^^
コメントへの返答
2006年11月18日 21:23
このノブの操作感はかなり良いと思ってます。
握ってよし、上から叩きこんでもよし。
おそろいにしてみてください(笑)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation